遠くに見えているのは熊本県天草。
この長島からは天草へ向けたフェリーが出ています。
中央に写っているのですが、わかりにくいかな
8年ぐらい前のダーリンの誕生日に長島へ日帰りドライブに来ていた私たち。
なんの準備もなく勢いでそのままフェリーへ乗って天草へ行ってしまったことがありました
行き当たりばったりの旅でしたが、楽しかったのでいい思い出です。
ダーリンはキャンプ用の椅子を持ち出し、優雅に夕焼けを見ていました。
いつの間に私の車に椅子を乗せたのかは謎
ダーリンの横で私はデジカメもって試行錯誤。
時折聞こえてくる、うぐいすの鳴き声にも癒されました。
二人で贅沢な時間を過ごしました
陽が沈んだ後に、長島の道の駅で1枚。
奥に見えているのは天草です。
帰りが遅くなったので、阿久根で海の幸を食べて帰りました

この阿久根・長島は他にもまだ魅力的な場所がたくさんあって、何度行っても飽きないところです。
もう10回以上行っていると思いますが、今回は私たちにとって特別。
波の音やうぐいすの鳴き声、ダーリンの声。
今までより耳から入ってくる音を意識して楽しんでいた気がします。
それはたぶん、目を閉じて波の音を聴いているダーリンの横顔が自然と笑顔になっていたから。
ダーリンはゆっくりいろんな音を聴きたいんだなって思いました。
ダーリンの本当のつらさを分かってあげることはできないかもしれない。
実際、私は自分の片耳が突然聴こえなくなるなんて、うまく想像できない。
でも、もっとたくさんダーリンの好きな音を聴かせてあげたいと思いました。
その横にいられるだけで私は幸せです。