今日、5月5日は子供の日ですね鯉のぼり




川沿いに鯉のぼりがたくさん気持ち良さそうに泳いでいるところを先日通りかかったのでパチリカメラ









そして、今日はダーリンの31歳の誕生日でもあります!!




楽しい一日が過ごせるといいな音譜




そしてまた1年間、仲良く過ごしましょうラブラブ





私も夏には31歳ガクリ




体調を整えて、早く『まいちゃん』に会えるといなぁ。




『まいちゃん』は8年ぐらい前から私たちが勝手に名前を付けて呼んでいるまだ見ぬわが子です。




男の子の可能性もあるんですけどねあせる




ハタチで付き合い始めた私たち、今頃小学生の子供がいても全然おかしくない。




それだけに5年ぐらい前から周りに急かされたり呆れられたり。




付き合って10年も結婚しないなんて、ここまでくるともうみなさん、完全にお説教モードガーン




はっきり言って、初対面の人にまで説教されてましたからしょぼん




特に女性からは少しでも若いうちに産んだ方がいいよと気が遠くなるくらいの回数アドバイスを頂きました。




お説教が説得に変わり、最後はもどかしくなるらしく怒りへ変貌ガクリ




そりゃぁ、私は心臓の手術もしてるし、若くて体力があるうちに産まなければって人一倍思ってました。




もちろん30代で初めて出産される方も多いし、人それぞれの適齢期があるんだと思います。




でも私は自分の体で出産が出来るのか不安だったのと、付き合いが長すぎることをたくさんの人に指摘され過ぎて、相当焦ってました。




いやぁ、もう、みなさんの想像をはるかに上回る自信があるくらい、毎日がお説教です。




理由があってここまで結婚できなかったんですが、周りには理由なんて言えるわけもなくつらかった~。




私にとっては結構デリケートな問題なのに、あいさつ代わりというか、会うとその話を必ず振る方がほとんどで、人に会いたくないと思う時期もありました。




もちろん、私のためを思ってみなさん言ってくださってたとわかってるので感謝しています。




でも、色々な事情を抱えて結婚、出産が思うように進まない人もいるんだと知ってほしい気持ちもあります。






早く5月5日に、ダーリンの誕生日と『まいちゃん』(←女の子の場合)の子供の日をお祝い出来る日がくるといいな~。




ちなみにダーリンは子供好き。




友達が連れてきた子供と何時間でも遊んでてくれるので、ママたちはご機嫌で帰って行きます。




人の子ばかりじゃなく、早く私の子をかわいがって欲しいのが本音だけどねしょぼん




でもダーリン、あまりにも可愛がりすぎて私から赤ちゃんを奪いそう笑




妊娠・出産を安心して迎えられるように、まずは体調管理をがんばりまーすむん!




あ、ちなみに今回は予約記事で書いてみました。