クリスマス25日のお昼には、従姉のところへ遊びに行ってきました。


3歳の男の子がいるのですが、目がまんまるで超かわいいドキドキ

ダーリンと2人で選んだ、大好きだというゴーオンジャー(戦隊ものです)のお菓子入りリュックをクリスマスプレゼントに持って行きました。


リュックを見るなり、自分がもらえるんだーって気づいて、とってもニコニコニコニコ

青いリュックはちょうどいい大きさで、とっても似合ってました。

本当に想像していた以上に喜んでくれて、嬉しい限り。


お姉ちゃんがお好み焼きを作ってくれたので、ハフハフ言いながら食べました。

お姉ちゃんの親(私から見て叔父、叔母ですね)は、その昔お好み焼き屋さんをしていたためか、

お姉ちゃんの作るお好み焼きもハイレベルキラキラ


あい愛☆日記

私が作るよりも、フワッフワしてました。

ごちそうさまキャー


そして男の子がお昼寝をしている間に、出産直後のビデオを見せてもらいました。

小さい頃から一緒に遊んでいたお姉ちゃんが、ベッドの上でなんとも言えない穏やかな表情でわが子を見つめている様子には感動しました。

未熟児で生まれたそうなのですが、今では元気いっぱいの男の子です。


誕生日ごとに写真スタジオで撮ってもらっているという、かわいい衣装を着た写真も見せてもらいました。

ちなみに、お姉ちゃんちは、リビングの壁中と言ってもいいくらい、この子の写真が貼ってあります。

本当に可愛がられているんだなあと思いました。


私自身は兄に次いで二人目だったためか(当時カメラが壊れていたからと親は弁解してますが)子供の頃の写真があんまり無いんです。

結婚式に流す生い立ちビデオの写真を選ぶのにも一苦労あせる

私達も子供が産まれたら、たくさん写真を撮ってあげたいなあ。


お姉ちゃんちを出る時、クリスマスプレゼントにあげたリュックを背負って、お見送りしてくれました。

このリュックを背負ったところを私に見せてお見送りしたいから背負わせて~とママにせがんでいるのを見て、こんなかわいい子供が早く私たちも欲しいなあと思いました。

この2日前には、友達が10か月の女の子を連れて我が家に遊びに来ましたが、この子も目がくるくるしてて、お人形さんみたい。

二人ともちびっこモデルになれるほどのかわいさラブラブ

子育てって、かわいいだけじゃなく大変なことの方が多いとは思うけど、早く経験したいです。

子供とたくさん触れ合って、少し気が早いけど結婚式が終わったら、次は出産に向けて考えなくちゃと思った年末でした星