今日は文具屋さんに行ってきました。
筆ペンを見に
招待状を元旦に投函する予定なので、そろそろ買っとかなきゃと思いまして
ちょうど年賀状コーナーが出来ていて、そこに筆ペンも盛りだくさん。
筆心のない私は初心者でも書きやすいと書いてあるペンを10本くらい試し書きしました。
よし、これはいいと思うのがあって、値段も150円くらい。
買おうと思って手に持ってうろうろしていると、飛び込んできた『3のつく日は3割引』の文字
今日は買わずに13日に買うことにしました。
結婚式に向けていろいろ書き込めるように来年用の手帳も3割引なら一緒に買っちゃおうかな~。
そしてお花の形とかに切り抜くパンチを発見
席札の内側にメッセージを書く予定なのですが、そこに使おうかな~。
そしてメッセージの反対側には、ゲストと撮った写真を探して貼り付けようかな~と思案中です。
これも今日ちょっとダーリンに話して、13日に試着に行った帰りに文具屋さんへ行って二人で悩もうと思います。
そして、今日はダーリンとウェルカムボードのデザインについて相談。
ステンドグラスなのですが、自分たちで一からデザインできるので、かなり悩んでます。
もちろん、好きな色、モチーフなどのイメージを伝えれば、いくつかデザイン画を描いて下さって、その中から選ぶこともできるのですが。
この間は、ペーパーアイテムと同じような感じでという案でひとまず落ち着いたのですが。
私たちの好きなモチーフを入れて考えてみようということに。
今まで作った方のを見ると、海の青のグラデーションがすごく素敵でした
二人とも海好きだし入れたいよね~ということで第一候補
そして、花火
これは二人でたくさん見に行ったし、何よりも披露宴当日にもこの花火が思い出を作ってくれる予定だからです。終盤の方で100発の花火を打ち上げる予定
だから一面窓の、8階の会場に決めたのです
本当は虹を入れたいけど、花火の横に虹は微妙だよね~
ありえないよね~
ということになり悩んでいると、ダーリンが『流れ星の横に虹みたいなのが出てるやつでいいじゃん』とナイスアイディア。即採用となりました
しかしこれらをどう組み合わせるか難しい・・・。
構図は工房の方にお願いしようかな~。
まだまだ、今月いっぱいは悩もうと思います。