今日の夕方は、仕事帰りのダーリンと、12月1日にグランドオープンしたばかりのショッピングモールで待ち合わせしました。
その中に入っている美容室でダーリンが髪を切っている間、ショッピングモール内をひとりウロウロ。
まずは本屋さんへ行き、ブライダル系の雑誌とダイエット系の雑誌をチェック。
その中で、藤原紀香さんの『紀香バディ』という本に釘付けになりました
結婚式へ向けての美容に対するこだわりなどが書かれていました。
紀香さんの写真も豊富で、上半身背中側だけヌードになった写真がありました。ほんとに女性から見ても素敵なカラダだなあと思いました
私も3月に結婚式を控えている身。本当はブライダルエステに早いうちから行けるといいのですが、10月に仕事を辞めて主婦になった私には、そんなぜいたくは言えません
できれば1か月前くらいから、手頃なコースに行けるといいなあと密かに思っています。
というわけで、今はお金をかけずにできることに力を注いでいます。
まずは、洗顔。今までは恥ずかしながら結構適当でした。
今はちゃんと泡立てて丁寧にやわらかく洗っています。そして実は今までお湯で洗っていることも多かったのですが、寒くても冷たいお水で洗うようになりました。
そして昼間あたたかい時には、近くの散歩道を約1時間ぐらいウォーキングします。道に咲いているお花や寝ている猫の親子をデジカメで撮りながら、楽しんで歩いています。ダーリンがお休みの時には、二人でデート気分で歩いたりもしています。
あとはもちろん食事にも気を使っています。野菜多めの節約料理が基本です。でも食べる楽しみも大事にしたいので、一生懸命考えておいしいものを作る努力をしています。
そして先週ダーリンが社員旅行で福岡、熊本へ行った時に、お土産を指定して買ってきてもらったのがコレ。
体に良さそうなぶどう酢です(写真のグラスの中は牛乳を混ぜたものです。)
熊本県の阿蘇ファームランドのオリジナル商品らしいです。
以前、母と二人で阿蘇ファームランドへ行った時、試飲したらおいしくて買ったことがありました。
その味が忘れられず、買ってきてもらいました市販のものはななか飲みきれないのですが、これはおいしくて、ついつい飲んじゃう感じ。
5倍希釈で、お水で薄めただけでもおいしいのですが、
牛乳で割るとちょっとクリーミーなヨーグルト風の味になります。
昨日は冷え性対策にしょうがを入れてあったかいお湯を注いで飲んでみましたが、これもなかなかおいしかったです。
甘みもあるので飲みやすいのがポイント高いです。他にもりんご酢やレモン酢がありましたよ。
ネット通販もあるようなので、すでに半分飲んじゃってる私は、リピート買いしてしまう可能性大です。
話は最初に戻りますが、髪のカットを終えたダーリンは、おしゃれな感じにしてもらっていました。私の友達の旦那さんが美容師さんで担当してくれたのですが、がんばってくれた成果が出てました
私も仕事を辞めてから、すっかりノーメイクで生活していて、ついついおしゃれ心を忘れがち
今日は久しぶりにちゃんとメイク&おしゃれをしていたので、二人でプリクラを撮って帰りました。
そのプリクラを見ながら、まずは2月の前撮りに向けて、紀香さんのようなきれいな花嫁に少しでも近づけるように、がんばろうと心に誓ったのでした。