ごきげんよう
トイレ掃除2時間してみたら…。
なんでそうなったかと言うと、
大富豪の友人の一言。
「わたしがお掃除してるわよ!」
えっ?
いやいや、そちらでお茶を淹れてくれている方が
されてるのですよね。
「いいえ、彼女は他にもしてもらってるから…」
ピカピカ✨のパウダールーム。
毎日は簡単にお掃除。
ふと、思いついた時に何時間もかけてお掃除されるとか。
早く家に帰って掃除したくなった。
去年の話です。
帰宅して、翌日は予定があり出来ず。
その後、
風邪ひいてしまい、
何もできない状態になってしまった。
その後は
移動があったりでしばらく家を空けて。
帰宅してようやく出来た。
やる前は2時間もやれる訳ない。
そもそもスペースが!
やってるうちに、あれこれと、場を
広げて行ったが、
2時間、あっという間でした。
延長してしまったくらい。
楽しかった。
金運上昇⤴️を狙ってとかでなく、
何か?パチン!ときた。
禅寺で雲水達が
毎日毎日、同じ場を
丹念にお掃除して清められる。
祓い、清め。
自我と共に。
そこまでは行けてないけど、こういうのも好きかと。
でも、最後
調子に乗って、玄関からリビングに
通じる廊下をターっと、
小学生以来の雑巾かけして
腰痛になってしまい、次の日はトホホでした。😂😂😂