ごきげんよう。
先週末、わたくしどものメンターのおひとりに
久しぶりにお会いしました。
その折のお話です。
今はほどき 解きの時ということです。
こだわってきたものをあえて手放す。
新しい物語を紡いでいく準備をする時期。
私のまわりでも、ここ1~2週間でバタバタと変化があり、
皆、解きに合わせて動かれておられるようです。💫
日本国も△が〇〇に!
良い解き?とは思えないのだけど😥
準備、例えて言うなら、
お部屋で、コトリ!と音がする。
でも、その瞬間❗️
わかるかわからないか‼️
気付くか気づけないか‼️
家の中が整理されておらず、ごちゃごちゃと物に溢れ返っていたら?
落ちたことも気付けない。音も聞こえない。見えない。
整理する。
過去との決別。
固執していると充満して入ってこない。
スキマ 隙間を作る。
△の中の👁️のお天道様は見てるよ。
空間の整理
時間の整理
ドカン💥!ときたら、ふわふわ上がる⤴️
あれ?
momo先生も同じことおっしゃっていた?
メンターのお話はどこかいつも
繋がっていく。とお聞きしていました。
数秘術の講義で、またまた、エマラさんも!
整理して構築する。
早くあれもこれも捨てよう。と思いました。