新築も十数年住むと
あちこちボロボロになってきた



今年は電化製品も次々と寿命を迎え
交換を迫られ
急な出費💸が痛い


今日このごろ
。
あちらこちらリフォームも
したくて。。。
とりあえず
ずっと気になってた床を
DIYしてみた

そんなお話し
我が家のフローリング
10年ほど前に流行った
スチームクリーナー
こんなやつ
を使い始めたのが
そもそもの間違い
だったのかも
//
使ってた時は良かったんだけど。。。
だんだんとワックスが剥がれて
床が汚れやすくなってしまった

スチームクリーナーも
なんだかすぐに壊れてしまい
その後
夫が頑張ってワックスを
塗り直してくれたけど
塗り直した
ワックスが原因か
前のワックスが
剥がしきれてなかったのか
???
今度はワックスの汚れで
フローリングが
黒ずんできた


お恥ずかしながら![]()
![]()
こんな状況で![]()
これでもまだマシな方、
酷いところはもっと真っ黒に![]()


ずっ〜と気になって
たまに雑巾がけしてみても
すぐに真っ黒![]()
もぅ、嫌気がさしておりました![]()
思い立って
ワックス剥がしをしてみたら
案外キレイ
にはなった
❤︎
けれどっっ
!!
またワックスかけて
失敗して。
とかもぅイヤ〜
あちこち傷だらけにもなってるし
これはもぅ
張り替えだっっ

そんな経緯のDIY
