2022年8月末
亡父の一周忌で栃木県那須塩原へ
塩原の湯温泉 蓮月
2022年7月、共立リゾートが那須塩原温泉郷に
誕生した秘湯の宿
会報誌が届いて
7月7日〜9月30日までプレオープン期間
1泊2食付きプラン特別料金で予約しました
間近になったので、妹に連絡したら
コロナ第7波で、家族が続けて感染中
自分自身もいつ移るかわからないって!
なんてこったい⁈
母もガッカリ
久しぶりの温泉だから楽しみにしてたんです
でもね、1部屋キャンセルで行く事に決定!
新幹線なら那須塩原駅まで1時間10分
ホテル送迎車を頼めば楽です
ココのちょっと残念な所は
離れ宿泊じゃないとホテル前に駐車出来ない!
一般は1.8km離れた駐車場を利用
もちろん個別で送迎車があるけど
めんどくさい!

スロープカーでアトラクション気分
上の写真でお分かり頂けると思うけど
落差30mの塩原渓谷に佇む湯宿
先ずこの建物でスロープカーを待ちます
2台あるスロープカーは4人乗り
スタッフの方がスイッチを押し自動運転で下降
全面ガラス張りなので景色が楽しめます
靴を脱ぎ、スタッフの方各部屋ごとに
靴箱に保管してくれます
帳場でチェックイン手続き
ちなみに4階になります
夕食の時間を決め、館内施設の説明と
部屋鍵をもらいます
共立リゾート系は部屋までの案内係がいないんですよ
(全て行ってる訳じゃ無いから間違ってる?)
1人通常3万円前後する宿
古き良き時代のご年配の方には
不親切な宿だと思ってしまうかもしれない

まぁ〜このご時世だから気にしないか・・・
母は「地図だけ渡されても大浴場とか行けないわ」
なーんて言っていた

館内は畳敷になってるので、素足でも気持ちいいです
新しいから全てがピカピカ
キレイです♪

②に続きます