先日アップした生後8ヶ月の成長では
まだつかまり立ちの前兆かなって感じでしたが

アップした当日に立ちました笑い泣き



しかも誰も見ていない間に掴まって立っていて
見た時には何故か立ってるポコ太ジンジャーブレッドマン


初のつかまり立ちは見逃しました笑い泣き


しかし成長は本当に早く…
翌日にはすんなり膝立ちするようになり…


次の日にはスクッとつかまり立ちびっくり

その翌日には自分で手放しでタッチびっくり

フラフラするけど、立てるのが楽しいのか
立つとすぐに手を離してバランスを取る

→崩れたらまた立って手放し

の繰り返しチュー


本当に成長早いですDASH!


3週間早く生まれた親友の子は
8ヶ月の間につかまり立ちを始め
9ヶ月になる頃には伝い歩きを始めたので
今はもう歩いてるのかな?と思い
立った話をしたら逆に驚かれましたびっくり

普通は
つかまり立ち→伝い歩き→手放し
じゃないの!?バランス感覚すごいね!

とのことキョロキョロ
え?そうなの??とビックリDASH!
むしろ伝い歩きはまだ出来そうもないのに笑い泣き


でも考えてみたら
歩行器で結構前から立ってた!?(7m7d)


バランス感覚が鍛えられたのは
もしかしたらこのおかげかもしれない笑い泣き

よくはしゃぐと歩行器でピョンピョンしたり
歩行器内でどこも触らずに立ってたから
コツを掴みやすかったのかなグッ

ありがとう!!アンパンマン号コッペパン


さて、伝い歩きはこれからだけど…
掴まれるような場所を全然用意してないガーン
結局ベビーゲートも用意してないから
伝い歩きの練習はソファかなぁ手

ひとまず巨大クッションとソファで
頑張りたいと思います照れ