ありがとうございます♡あいのんです
\ 満員御礼🈵 /
ありがとうございます
ありがとうございます
めちゃくちゃ嬉しいです
定員に達しましたので
募集は締め切らせて頂きます♡
ご興味を持って下さってた方は
記事の最後にあるLINEを登録いただき
次の募集をお待ち下さーーい♡
他人軸なら苦しい義実家が‥♡
思い込みメガネが反応するのは
こどもの不登校だけじゃない
苦しい、嫌だ
そう感じる場面に潜む思い込み
/
苦手な義実家も
自分への愛に気づくチャンス
そこから始まる自分軸♡
\
お正月、新年の挨拶
義実家に行く機会
ありますよね
苦手と感じる場所も
自分軸へ繋げることができる
つまり
苦しい気持ちを減らす一歩になやん!
そう思ったら
2025年のこれからが
楽しみになってきませんか

義実家、すごく苦手だった
思い込みが刺激され
ネガティブばかりに
意識が向かってしまってたから
無意識の思い込みに気づいて
平常心でその場を楽しめるあなたに
ドンドン近づいて行きましょ〜

年に数回、義実家へ
この度に
何故か心が重い
なぜ?
はぁ〜行きたくないな
行く準備したくないな
夫だけで行ってくれたらいいのに
ママ友のところは旦那さんと
子どもだけ行くってうらやましいな
ネガティブなことばかりに
意識を持っていかれるから

そこにも無意識の思い込みが
隠されていたから
私はどうせ後回しにされる
私はどうせ後から加わった嫁だから
旦那よりでしゃばってもいけない
この無意識の思い込みのせいで
思い込みが
刺激されたことばかりが見える
あ、また私のこと後回しにされた
お義母さんの表情
私でしゃばりすぎたかな?
そんなことばっかり見えて

そりゃ苦しいよ
だって自分が大切にされない場面ばかり見えてるんだもん
そりゃ、苦しいよね
私だって、大切にされたいから

大切にされたいよね
その気持ちがあるから
だから
大切にされないと感じる場所には行きたくなかったんだよ
つまり
大切にされたいのに、してくれない
だから、「苦しい」
そんな「苦しい」を感じたから
「行きたくない」
その、「行きたくない」は
自分を守るため
行ったら、私は苦しくなる
だから行きたくない
だから行く準備だって気が乗らない

そりゃ当然やん!
「苦しい」そう感じるところに
行きたいって思う人間、いる?!
あそこはしんどいよ〜
あそこ行ったら苦しいしかないよ〜
そんなところに行きたい!
そう思える人は
かなり、稀
だから、おかしいことじゃない
自分を守ろうとするのは
自分が大事だって証拠だから
だから、あなたは
自分のことを
大切にできる人間なんだよ
自分のこと
もっと大切にしたいんだよ!
それは、つまり
自分への愛、すでに
しっかり感じれてるってことやん

思い込みメガネに気づけたから
もう大丈夫
自分自身への愛に
気づけたから、もう大丈夫
あなたは例え義実家に行ったとしても
これまでの「苦しさ」だけを
感じるあなたじゃない
あ、これは自分自身を守ろうとした
私への愛なんだ
私
こんなにも私のこと
大好きなんだなぁ
そう思ったら
「苦しい」「行きたくない」って思う自分も
まるっと受け入れれるようになる
そこが、自分軸へのスタートライン
自分自身の想いを
肯定して行った先に
自分の気持ちで
生きれる未来がある




人気記事TOP3
人気No.1


たくさんの方に読んでもらえて
幸せですーーーー
あいのん、ビックリです
めちゃくちゃ嬉しい!!
本当にありがとうございます!
ぜひぜひ、まだ読んでない方
読んでみてください