めんどくさい、に凝縮されてる気持ちを覗いてみよ♡ | もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

\不登校ママでも笑顔で生きていい♡/

ママがドンドン自信を取り戻す
五感で瞑想カウンセリング

不安からの過干渉が手放せる
→心から笑える愛されママへ♡

✳8年間の登園しぶり〜完全不登校の経験で
全力で寄り添います






めんどくさがりさん、ズボラさん♡


3日坊主知らず^^自分ペースの片付けを楽しく♡


苦しい片づけ→楽でルンルン楽しくお片付け♪


部屋を生き活きさせて、人生楽しく♪


\モノと自分と向き合いながら/

片付けをして愛着のある部屋作り♡


*いつも片付けがうまくいかないと感じてる方へ*


自分を満たして笑顔にできる♡

お片付けできない→できるへ!

お部屋生き活き片付けサポーター


(あいこのプロフィールはこちら )

*もり あいこ*


本日もお越しくださり

ありがとうございます♡



フォローや、いいね♪、も

ありがとうございます!

すごく励みになります♡







昨日、擦られた車の被害届?を出したあいこですキョロキョロ



ドラレコにも記録が残ってなくて、明確にいつまで傷がなかったか断言できない



そんな状態でも、お巡りさんに来てもらって話しました笑い泣き



当て逃げ案件とは至らなかったものの、受理はしてもらえて



自分の家族だけでモヤモヤを抱えず



警察に伝えられただけでも、気持ちはスッキリでしたおねがい



なにごとも、抱えず出してしまえばスッキリするキラキラ不満は溜めない、が大切だと実感です笑






さて、今日は♡




めんどくさい、に

凝縮してる気持ちを

覗いてみよう♡


そうしたら、進めない原因が見える♪




心の奥底〜♪



あぁ。
片付けめんどくさい‥


家事めんどくさい‥



この「めんどくさい」



ここにあなたの気づきたくない気持ちが

隠れています目






ひとことで、めんどくさい



でも、いろいろなめんどくさい、がある。




立つのがめんどくさい

(動く気でないんだよなぁ‥)


かがんで落ちてるものを拾うのめんどくさい

(腰痛いのに‥なんで私が‥)


置く場所考えるのめんどくさい

(ぐちゃぐちゃでどこ置いたらいいのよ〜)



1つ1つのめんどくさいに

理由が隠れている。






何がめんどくさいと感じるのか。



ここを見ると、今まで封じてた気持ちが出てくる。










私は、拾って片付けてもまた散らかる。



また散らかると分かっているのに

片付けるのが嫌だった。



でも、心の底の部分で嫌だと感じるのは



この、散らかる悪循環を打開するには

モノと向き合わなければいけない



これが、本当は嫌だった。



けど、そこを見ないふりして

片付け、めんどくさいな



めんどくさい、に隠してた。






本当は、

拾って片付けても、モノの量が変わらなければまた散らかる。



このモノの量が変わらなければ



モノを手放すって、私にはとても苦しい作業で。



捨てたくても、もったいないと感じて結局手放せず



そして取り掛かった時間の割に進歩が得られなくて魂



ホント、嫌だと感じていたんです。



このホントに嫌と感じてる手放しをするのが嫌で、私はめんどくさいって言ってたんです泣き笑い






ここに気づいて初めて

あぁ、私は手放しがネックになっている



そう気づけるおねがい



進めない理由に、気づける






原因に気づけたら、解決する方法を探せます乙女のトキメキ


つまり、前に進めるラブ




めんどくさい、に

凝縮してる気持ちを

覗いてみよう♡


そうしたら、進めない原因が見える♪





今日もここまで読んでくださり、

ありがとうございました♡