ねらい
楽しい雰囲気の中で一緒に食べる人、調理をする人に関心を持つ。
今日はたんぽぽ組でクラッカーにいちごジャムを塗る食育をしました。午前中にクラッカーの材料である小麦粉で小麦粉粘土を行いました。粘土を伸ばして、星形やハート型の型抜きでいろんな形を作りました。それぞれ好きな形を見つけて、たくさんの形を作っていました。お友だち同士で型抜きを「かして!」「いいよ!」などのやりとり多く見られました。クラッカーが小麦粉から出来ている事を知ることができました。
おやつの時間ではジャムをスプーンですくって器用に乗せて食べていました。お友だちやママやパパとお話しながら、楽しい雰囲気で食べてる様子が見られました。食べる事が楽しいことと感じてくれたらいいなと思います。
調理(上原)
「保育体験会・子育て相談会」を開催いたします。 ※詳しくは下記ホームページをご覧ください。