本日のねらい
伝統行事の雰囲気を感じる
今日は3.4.5歳児クラスでお餅つきをしました。1人5回ずつお米をついて、お餅を作りました。大きな杵を振り上げて一生懸命、お餅をついている様子が見られました。自分の番以外の時は、みんな大きな声で「いーち、にー」と楽しく掛け声をして見守っていました。
乳児クラスも見に来てくれて、園のみんなでお正月を感じることができました。
担当/上原(調理)
伝統行事の雰囲気を感じる
今日は3.4.5歳児クラスでお餅つきをしました。1人5回ずつお米をついて、お餅を作りました。大きな杵を振り上げて一生懸命、お餅をついている様子が見られました。自分の番以外の時は、みんな大きな声で「いーち、にー」と楽しく掛け声をして見守っていました。
乳児クラスも見に来てくれて、園のみんなでお正月を感じることができました。
担当/上原(調理)