<幼児七夕集会>
今日はみんなお待ちかねの七夕集会がありました!
前日から、「明日は浴衣着てくるんだ♪」「七夕楽しみだね!」と期待の声がたくさんありました。
集会では、みんなで「織姫と彦星」のパネルシアターを見て、七夕の由来について興味を持って聞いていました。
そのあとは縁日遊びがあり、魚釣り・ボウリング・宝探しのコーナーに分かれて楽しみました♪
魚釣りではたくさん釣れたことが嬉しくて保育者に見せてくれたり、宝探しでは友だちと競争してみたり、ボウリングでは繰り返し取り組むことでコツを掴みストライクを取る事が出来たりと様々なエピソードがありました。
七夕集会の最後はみんなで盆踊りをしました。
やぐらを囲んでみんなで楽しく踊りました♪
今後も七夕の余韻を楽しめるように活動を行っていきます。
<きりん組>
梅雨でなかなか戸外遊びに行けず、室内で過ごす日が続いています。
最近の室内遊びは夏を感じられる製作に取り組んでいます。
以前はアイスクリームを作り、昨日の七夕集会ではかき氷を作り、今日は少し前に赤くたんぽで色づけしておいたスイカに黒いシールでタネを付けました。
出来上がると「見て見て~」とみんなニコニコ笑顔で見せてくれました♪
<本日の給食>
【小暑】七夕そうめん
えびの天ぷら
きゅうりとしらすの梅和え
スイカ
麦茶
<本日の離乳食>
・後期食
野菜入りにゅうめん
しらすと人参の煮物
スティックきゅうり
・二回食
人参軟飯
<本日のおやつ>
・朝おやつ
とうもろこしすなっく
牛乳
・15時おやつ
お星様クッキー
牛乳
記事作成:きりん組












