【お誕生日会】
本日は、2月のお誕生日会を行いました。
今月は3人のお友だちがまた一つ大きくなりました。
お歌や、保育者の出し物などで様々な表情を見せてくれる子ども達。
楽しい時間を共有できたと思います。
【ひよこ組】
誕生日会の後、ひよこ組さんはひな祭りの製作を行いました。
今回は、和紙の折り紙をちぎる製作でしたが、はじめは引っ張ってしまい、なかなかちぎる事が出来ない折り紙…。
保育者がちぎりやすいように、折り紙に切り目をつけてあげることで、ちぎることが容易に出来、進んでちぎろうとする姿が
見られました。今後も、自分で何かをしようとする気持ちを大切にしながら製作や遊びを行ってまいります。
【ぱんだ組】
ひなまつりが近くなり、みんなでひなまつりはまだかな?と楽しみにしています。
ひなまつりってどんな日なのか、ひな人形をかざることも知りみんなで製作を楽しみました。
おひなさまとおだいりさまに服を着せてあげようという事で、折り紙をちぎって貼り付けていき、素敵な作品になりました。
写真や絵本で見ると、えぼしやかんむりを被っていることがわかり、次回はもっとかわいくかっこよくするんだ!と張り切っています。
完成まであともう少し!楽しみにしていてください!
【ぞう組】
ミネルヴァの後、ひなまつりに飾るおひなさまの製作をしました。
自分たちでおだいりさまとおひなさまの顔を描いて、着物を折り紙で折って、もう完成が近づいています!
9人それぞれのおひなさまの完成がとても楽しみです☆
そしてもう一つ、こちらは3月の製作です。
紙皿を折って、ゆらゆら揺らして「おもしろ~い」と友だちと話しながら進めています。
二つの製作の完成を楽しみにお待ちください♪
(今日の給食)
ご飯
コーン入り厚焼玉子
鶏肉の野菜炒め
みそ汁
フルーツ(いよかん)
(今日のおやつ)
朝おやつ
牛乳
かぼちゃ&にんじんリング
15時おやつ
牛乳
お誕生日ケーキ
作成者 : ひよこ組・ぱんだ組・ぞう組










