今日は少し風が強かったですが、昨日の雨はすっかり晴れてとても良いお天気でしたね。
らいおん組では、ぞう組のお友だちと一緒に戸外活動を行いました。保育園を出る際は、毎回皆で「しゅっぱつしんこうえいえいおー!」と元気よく掛け声をかけています。
荻外荘公園では、ポックリや縄、ボール、羽子板、凧などから玩具を選んで、好きな遊びを楽しみました。
縄跳びでは、「見て見て先生!今15回も跳べたよ!」と、嬉しい気持ちを生き生きとした声で伝えてくれました。
たくさん動いて身体があたたかくなり、最後には全員上着を脱いでいました。
給食を食べたあとは、ひなまつり製作を行いました。
先週から幼児クラスでは ♪うれしいひなまつり の歌を歌っていますが、今日は皆でひな人形の写真を見て、「おひなさまきれいだね!」「この飾りは何だろうね?」など、興味を持っていました。
折り紙で、お内裏様とお雛様の着物を折りました。
1枚目を先生を一緒に折ると、2枚目は「もう折り方覚えたよ!」と自分で折ることができて嬉しそうでした。
次回は飾りなども付けていきます。完成が楽しみですね!
〈今日の給食〉
ご飯
白糸タラのフライ
白菜とわかめの中華和え
みそ汁
フルーツ(りんご)
〈今日のおやつ〉
・朝おやつ
牛乳
小魚すなっく
・15時のおやつ
牛乳
小松菜ケーキ
記事作成:らいおん組









