今日はおおきくなったねの会でした!!



いつもと違う雰囲気だったため、緊張してしまう子がいましたが、


各クラスの成長を見てもらうことができたと思います☆



ひよこ組


絵本「がたんごとん」


ふれ合い遊び「バスにのって」


普段の保育で取り入れているふれ合い遊びや、


大好きな絵本を一緒に見ました。


途中から保護者の方が参加して、安心しながら楽しむことができました。




うさぎ組


絵本「くだものさん」


色々なフルーツに変身して、お返事をしました。


木の後ろまでいき、手を繋いで出てくる姿がとても可愛いかったです。



最後にはダンス「フルフル・フルーツ」を踊りました。




きりん組


劇遊び「ぞうさんのぼうし」


今日はいつもと違う雰囲気で、甘えたくなったり、恥ずかしくなったりしてしまいました。


しかし、最後には大きな声で歌い可愛い姿を披露することができました。






ぱんだ組


劇「11ぴきのねこ ふくろのなか」


ぱんだ組の大好きな絵本を題材にしました。


一人でセリフを言ったり、歌ったりし楽しく表現することができました。






ぞう組


ピアニー「ドレミのうた」


憧れていたピアニーに挑戦しました。


発表前には、「がんばるぞー」と、円陣を組む姿が見られました。


「はやく見てもらいたい」と言っていたため、頑張った姿をみ見てもらえたと思います。







らいおん組


ピアニー・ミュージックベル「虹の彼方に」


歌「わたしのつばさ」


ピアニーでは2つのパートを演奏したり、ミュージックベルでは、1人で3つの音を鳴らしたりして、


綺麗な音楽を奏でることができました。








おおきくなったねの会にむけて、一生懸命取り組みをしていきました。


どのクラスも温かい目で見ていただき、ありがとうございました。


今後も荻窪園の子に様々な経験ができるようにしていきます。



作成者 ぞう組