今日のきりん組では、お散歩チームと製作チームに分かれて活動をしました!それぞれの様子をお伝えします♪

 

まず、お散歩チームはぱんだ組・らいおん組のお兄さんお姉さんと一緒に上荻児童遊園に行きました!少し距離のある公園ですが、行き帰りも元気に歩きワクワクしていました♪ブランコに興味津々の様子で、少しドキドキしながらも先生に見守られて自分で座ることもできました!先生に背中をそーっと押してもらうと少しゆらゆらして「おもしろ~い」と楽しんでいました☆

 

すべり台では、自分で登れてとても喜んでいました!みんなと一緒に順番を待っていましたよ♪

 

お兄さんお姉さんが鉄棒をする様子を羨ましそうにみており、「すごーい!」「くるんってまわったね」と憧れていました!

 

製作チームは、もうすぐハロウィン!ということで、コウモリの製作をしました。自分で、目の位置を決めたりキラキラの折り紙を貼り付けたりと楽しく製作に取り組めました。

 

 

コウモリって暗い所にいるんだよと伝えると、「暗い所はこわいからコウモリさんってすごい」と感心する姿もありました。毎月、製作を通しても季節を感じているきりん組です。掲示をお楽しみに♪

 

<今日の給食>

豚肉と豆腐の麻婆風

春雨と白菜のサラダ

ご飯

中華スープ

みかん缶

<今日のおやつ>

チーズパン

牛乳

たくさん食べておおきくなーれ!

 

記事作成 きりん組