7日(金)と8日(土)、ぞう組・らいおん組のみんなで、お泊まり保育に参加しました!
あい・あい保育園荻窪園では初めてのお泊まり保育でしたが、とてもすてきな時間を過ごすことができました。
お泊まり保育のしおりを配ったときから、「あと何回寝たらお泊まり保育?」「おたのしみタイムって何するの?」と、みんな毎日わくわくとした様子で聞いてきてくれました♪
1日目
おやつを食べてから一旦降園しましたが、そのときからとってもテンションが上がっていたぞう組・らいおん組のお友達!
家でお風呂に入り、お泊まりの荷物を持って、とってもきらきらとした表情でまた保育園に来てくれました☆
お泊まり保育についての話を先生から聞いて、まずは、夕食や朝食の材料のお買い物!
○カレーチーム○
○ホットドッグチーム○
○かぼちゃサラダ&ピザチーム○
3つのチームに分かれて、スーパーで買い物をしました。
「にんじんはどこかなあ?」
「お米おもた~い!持てるかなあ?」
自分達で売り場で食材を探してカゴに入れて、みんなで分担して袋に分けて保育園に持ち帰りました。
最後は、「たのしかった!」という声と、いつも買い物をしてくれるお家の人の大変さも分かって、感謝をする声も聞こえてきました♪
保育園に戻ったら、エプロンと三角巾を身につけて、夕食作り!メニューは、「カレーライス」と「かぼちゃサラダ」です♪
らいおん組さんがお米を洗ってくれて、ぞう組さんがにんじんやじゃがいもなどの野菜を洗ってくれました。
たまねぎの皮むきをみんなでして、次は野菜を包丁で切りました。「包丁使うの初めての人~?」と聞くと、ほとんどのお友達が手を挙げていました!先生と一緒にトン、トン、トン♪初めての包丁に、みんな慎重に切り、切れたときは嬉しそうな表情をしていました♪
切れた野菜を調理の方に渡して、夕食を作って下さっている間は…
お楽しみの、保育園探検ツアー!
シールを貼る台紙をもらって、レッツゴー!
5つミッションに挑戦して、達成したら、それぞれシールをもらいました♪
ミッションの内容は、ぜひ子どもたちから聞いてください!
全員が達成したら、それぞれ、平仮名が書いてあるカードを3枚ずつもらいました。「これは何だろう?」と考えている間に、夕食ができたので、みんなでいただきました。
みんなで作ったごはん、そして、みんなで食べるごはんは、特別おいしかったです(^○^)
おかわりもたくさんして、おなかがいっぱいになった後は、探検ツアーの続きです!
先ほどのカードの正体は何だったのでしょう?
みんなでボードに貼り付けていくと…文章ができあがりました!
おとまりほいく、
たのしいね!
みんなで
きらきらはなびを
しましょう!
「はなびだって~!」「やったあ~!」子どもたちから、大歓声が上がりました☆★
隣のまっくらな保育室に入って、「5、4、3、2、1!」とカウントすると…
きらきらきらきらきら~☆☆☆
ブラックライトに照らされた紙吹雪での花火が舞い散り、とってもきれいな光景をみることができました(*^▽^*)
最後にみんなでお片付けをして、もうすぐ1日目は終わりです。
歯みがきや、パジャマへの着替えなどをして、布団に入りました。寂しくて泣いちゃう子もいるかなあ?と心配もしていましたが、みんな、たくさん遊んで満足して、ぐっすりと眠りました(*^▽^*)
2日目
朝はすっきりと目覚めて、ラジオ体操をしました。
2日目は、どんな楽しいことが待ってるかなあ??
朝食は、ホットドッグ!
昨日買ったパンにウインナーやレタスを自分で挟んでいただきました♪
次は、思い出お絵描き。
はがきに、お泊まり保育で1番楽しかったことの絵を描きました。
らいおん組さんは、宛名と自分の名前も自分たちで書きましたよ!
みんなでポストに入れに行ったので、あさって辺りにお家に届くはずです!楽しみですね☆
最後に、みんなでピザを作って、途中でいらしゃった保護者の方と一緒に召し上がりました。
おいしかったね!!
2日間、とても貴重な体験ができ、素敵な思い出がたくさんできました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
あい・あい保育園 荻窪園 職員一同














