台風が去り、また気温が高い夏らしい1日となりましたね!
保育園でも、夏の歌をたくさん歌っています♪
幼児クラスでは、らいおん組・ぞう組のお友だちが前に出て、お手本になって歌ってくれています。
お手本になってくれる人~?と聞くと、みんな積極的に手を挙げてくれます!
今日は、
♪みなみのしまのハメハメハだいおう
♪ほたるこい
♪はなび
などを歌いました♪
みんなお歌が大好きです(^〇^)
その後、らいおん組は、大縄跳びをしました。
”ゆうびんやさん”をすると、30回も跳べたお友達もいましたよ!
4月から、公園へ行くと「なわとびしよ~!」と自分たちで始める姿がありましたが、少しずつ跳べる回数も増えて上手に跳べるようになってきています☆
午後は、水着を着た子どもの製作をしました。
昨日大きさや色を自分で決めて描いたのですが、今日はきれいに塗って、うきわも描きましたよ!
うきわを体にはめて…
楽しそうに水遊びをする様子を表現できました☆
水遊び、8月いっぱい、楽しみましょう!
今日の給食
白糸タラの野菜あんかけ
かぼちゃと昆布のごま煮
ご飯
すまし汁
ヨーグルト
今日のおやつ
お好み焼き
牛乳
来週はお盆に入り、お休みのお友だちもいます。お休みのお友だちは、おばあちゃんのお家などで、ゆっくり楽しんで過ごしてください(^〇^)
登園するお友だちは、また先生たちと一緒に元気いっぱい遊びましょう(^〇^)
記事作成:らいおん組