今日は発泡スチロールをはさみで切り、水遊びで使えるものを作りました。
発泡スチロールを三角や四角・丸に切り、それらを水につけてから壁や鏡に貼りつけて、色々な形を作りました。
ハサミを上手に使い、発泡スチロールを切ってます☆
線を自分で描いて、その線に沿って切る子もいました。
切った物を一度水につけて、鏡に貼りつけて「ロボット」や「「家」を作って遊びました。
廃材遊びでは空き箱を組み合わせて「ロケットを作ったよ」と保育者に見せに来る姿がありました。
上手に出来ていたのでびっくりしました!!
プールでは切った発泡スチロールを壁に貼ったりプールに貼ったりし遊んだり、お友だちと水鉄砲で楽しく遊びました☆
これからたくさんプールに入るので、休息をしっかりと取っていき、体調管理をしていきたいと思います。
給食
ケチャップライスのふわふわ玉子のせ
マカロニサラダ
スープ
フルーツ(パイン缶)
おやつ
かぼちゃ茶巾
鉄分強化りんごゼリー
牛乳
作成者 河田










