今日は、風の強い1日でしたね!

らいおん組の様子をお伝えします。

今週から、給食後の時間も活動を行っています♪

今日は、絵の具を使った製作をしました。

先生が紙皿に様々な色の絵の具を出して準備をしている様子を見ると、「わ~絵の具だ~やったあ!」と大喜びでした(^∀^)

障子紙に触れると、「いつもの紙と違うね!何するの~?」と興味深々に聞いてくれました。

今日は、折り染めをしました。先生の折り方を良く見て、障子紙を折りたたみました。

四隅に絵の具を染み込ませて、

破れないように優しく開いて…

ぱっ!

とってもきれいな模様ができました☆

「ずっとつけてると色がたくさんつくね!」

「色と色がくっつくと違う色になるね!」

と、様々な発見をしてくれました♪

子どもたちから、「もっとやりたい!」という声が聞こえてきました。

 

次は、アサガオを作ることにしました。

まずは、図鑑でアサガオを探して見てみました。

「きれ~い!こうなってるんだあ」と、興味を持って写真や絵を見ていました。

図鑑の探し方も知って、嬉しそうでした☆

その後は、また折り染めをしました。

「さっきと違う折り方だね、どうなるかな?」

「さっきより紙が小さいから、つけるのはちょっとかな?」

と、お友達と色んな話をしながら楽しんでいました♪

真ん中にも色を付けて、工夫していました。1人10枚くらい作りましたが、お気に入りのを見せてくれましたよ♪

違うクラスの先生も遊びに来てくれました!

「おはなやさんで~す!」

また違う模様もやってみようね!

 

今日の給食

白糸タラの和風焼き

炒り粉豆腐

ご飯

みそ汁

バナナ

 

今日のおやつ

 

みるくくずもち

カルシウムクッキー

牛乳

 

明日もお友達や先生と楽しく遊ぼうね!

 

記事作成:らいおん組