6月4日は「む(6)し(4)歯予防の日」、
6月4日~10日の1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会が「歯の衛生期間」を実施しています。
今週は、朝の会などで、 ♪はをみがきましょう の歌を歌ったり、はみがき製作をしたりしました。
らいおん組では、今日、はみがき製作をしました。
カバの歯を、1つ1つはさみで切って貼り、顔も描きました♪
そして、歯ブラシ、歯みがき粉、コップと、はみがきに必要な物を一式作りました!
好きな食べ物も作って、カバに食べさせて、
「食事の後は、何をしたら良いかな?」「はみがき!」
自分で作った歯ブラシで、前歯、奥歯、全ての歯をきれいに磨きました☆
最後にうがいをして、「今日の夜もちゃんと歯みがくよ!」と言ってくれました♪
また、時計製作では、クモの巣の時計を作りました♪
糸をくるくると巻いて、時計の数字も全部自分で書きましたよ!
らいおん組のみんな、製作が大好きです(^○^)
今日の給食
冷やし豚しゃぶうどん
大豆の甘辛和え
バナナ
今日のおやつ
さつまいものきなこごま団子
牛乳
来週も先生やお友達とたくさん遊ぼうね!
記事作成:らいおん組






