ここ数日、とても暑い日が続いておりますね。

 

本日はひよこ組の様子をお伝えします。

 

来月の子どもの日の製作としまして、かぶとを作りました。

こどもたちのかわいい顔つきのかぶとです。

本日持ち帰りますので、お楽しみにお待ちくださいね(*^^*)

 

今、水分補給はマグにて行っております。

こんなに上手に飲めるようになりました。

 

 

室内遊びでは、保育士と玩具にて遊びました。

さらに明るい笑顔が見られるようになっております。

 

 

 

【本日の給食】

 

ハヤシライス

白菜サラダ

フルーツ(白桃缶)

 

 

【本日のおやつ】

 

牛乳

ヨーグルトケーキ

 

いっぱい食べて大きくなーれ♪

 

記事作成  ひよこ組

 

保護者の皆様

本日は、「保育の専門性に基づく環境構成」の研修に行って参りました。

◎保育者は、子ども自身が遊びをつくりだし、喜びを生み出すことを援助しなければならない。

その為に、計画的に環境を構成し、工夫して保育しなければなりません。玩具も厳選する必要があり、「子どもを楽しませてくれる、お菓子のようなおもちゃには、すぐ飽きる」とのお話でした。子どもたちが夢中になれるような玩具とは何か?自発的に活動できる環境とはどういったものなのか?を考え、学んだたくさんのことを園で取り入れていきます。園長として、職員と共によりよい環境づくりを行って参りますので、宜しくお願い致します。

園長 山下 愛子