本日は、4月の避難訓練を全クラス合同で行いました。

新年度になってはじめての避難訓練という事で、始めはびっくりしてしまい泣いてしまう子もいましたが、

外に出て、第一避難場所の桃井第二小学校へ避難する時にはすっかり泣き止んで、保育者の話をよく聞いて落ち着いて避難を行うことが出来ていました。はじめての避難訓練でこの落ち着きはとても成長を感じました!来月の避難訓練も、保育者、子ども共に落ち着いて避難が出来るようにしていきたいと思います。

 

(ぱんだ組)

避難訓練の後は、ぱんだ組、ぞう組で散歩に出掛けました。しっかりとぞう組のお兄さんお姉さんと手を繋いで歩くぱんだ組。お話をしながら上手に歩いていました。

 

 

そして、やってきたのは荻窪駅!!電車が大好きな子ども達は、フェンス越しに見る電車に大興奮!

電車がやってくると、「おーい!」と手を振ってニコニコでした♪

 

 

まだ時間があったので、おしかわ公園まで行くことにしました。

公園では、個々に好きな遊びを楽しんだり、虫探しを先生と行ったりして、意欲的に遊ぶ事ができていましたよ☆

 

 

またお天気のいい日に、いろんな公園に行って遊ぼうね♪

 

 

(今日の給食)

 

・スパゲッティーナポリタン

・かぼちゃの甘煮

・ミルクスープ

 

(今日のおやつ)

 

・牛乳

・アメリカンドック

 

明日も元気に保育園に来てたくさん遊ぼうね!

 

記入者   ぱんだ組