早いもので1月もあっという間に今日でおしまいですね!
今日は室内で製作をしたり、外に遊びに行ったりして、みんな元気いっぱい過ごしていますよ(^^♪
今日の各クラスのご様子お伝えします!
 
〇ひよこ組
ひよこ組は製作で雪うさぎを作りました!
先日花紙を丸めたり、ちぎったりして袋に詰めた土台に、今日はうさぎの耳と目のシールを貼りつけて仕上げましたよ♪
朝の会の歌での振り付けのように、「うさぎ」と聞くと両手を頭の上につけて踊り出すひよこ組さん♪
うさぎのポーズをしながら、喜んでシールをペタペタ貼って、可愛い雪うさぎに仕上がりました!女の子2人の素敵な姿をご覧ください(^^)/
 
〇うさぎ組
今日は、節分の豆まきで使う三宝を作りました♪
鬼の目や口を糊付けして、かわいいお顔の鬼ができました。それを、三宝の表面に張り付けました。それから、はさみの1回切りにも挑戦です。先生と一緒にはさみを持って、折り紙をチョキン!黄色い三宝の表面に黒い模様。鬼のパンツ~!と話していましたよ♪
そしてそして・・・うさぎ組さんのお部屋にも、鍵盤ハーモニカ、登場です!先生がメロディーを奏でると、みんなキラキラした目をしながら聴いていました☆
早く弾いてみたいなあ…♪
 
〇きりん組
今日は荻外荘公園に行ってきました!荻外荘公園はあい・あい保育園のお友達に大人気の公園です(^^)/ 公園で、松ぼっくりを発見!みんなで松ぼっくり探しをしましたよ♪
「あったよー!」「ちいさいあかちゃんまつぼっくりみつけた!」等、沢山見つけました!
その後は、かくれんぼをしてみんなで遊びました♪写真はかくれんぼで真剣に隠れている様子です!
ところが、、、、きりん組さんを探しに行こうとすると、早く見つけて欲しくて「こっちだよー!」と顔をのぞかせてしまうきりん組さんでした(笑)
 
〇ぱんだ・ぞう組
今日は荻外荘公園で、羽子板をしました!!
初めての羽子板にドキドキワクワク(^^♪
まずは、自分一人で羽子板に挑戦!!5回を目指して頑張りました!!
次は、お友だちと一緒に羽子板しようね♪
その後は、きりん組さんと一緒にかくれんぼをして遊びました(^^)/
 
〇今日の給食
・助宗タラの揚げ煮
・チャプチェ
・鉄分強化!ふりかけご飯
・みそ汁
・りんご
 
明日から2月がスタートです!
明日も元気に来てくださいねー♪
 
記事作成:角野