クリスマス会が終わり、サンタさんからのプレゼント

について朝から嬉しそうに話してくれました!

今日もにこにこ笑顔で遊んでいる様子をお伝えします!

 

ひよこ組

周辺散歩では電車を見に行きました。

ワゴンに乗るのもお手の物で

バランスを取りながら上手に立っていますね(^^)

電車の運転手さんが手を振ってくれたことが

ひよこ組さんはとても嬉しかったよ♪

 

うさぎ組

周辺散歩と、お正月製作を行いました。

その後はみんなでブロック遊びです!

お城を作ったり電車を作ったり

毎日いろんなものを作っては見せてくれますよ♪

 

きりん組

今日は、お部屋で体操をしました!チームに分かれて、ケンケンに挑戦です!

3人ずつに分かれて、「せーのっ」ピョンピョンピョンッ!

みんなとびきりの笑顔で遊んでいましたよ♪

見ているお友達も「ケンケン!ケンケン!」と一緒に応援してあげていましたよ(^^♪

 

ぞう組・ぱんだ組

クリスマス会が終わり、次は新しい年を迎える準備です。

お正月製作のししまいを作りました。ししまいの置物を見ながら、大きな口、強い目、眉毛など、表情を工夫して描いていました。考え、工夫するということができるようになっています。

なんて素敵なししまいなんでしょう(^^)/

製作の出来に大満足な子どもたちでした☆★☆

 

今日の給食

秋鮭の漬け焼き

かぼちゃのいとこ煮

ごはん

みそけんちん汁

オレンジ

今日は冬至です。

お給食さんが、かぼちゃとあずきを心を込めて煮て下さいました。

これで荻窪園のお友達も風邪をひかないね♪

これからもたくさん食べておおきくなーれ!!

 

記事作成:芝波田