今朝はとーーっても寒かったですね(>.<)
でも、あいあい保育園のお友達は
「おはよー!」と、元気に登園してくれました!
さてさて、今日は節分ですね!
あれ?これは何だろう?

これは「柊鰯(ひいらぎいわし)」といいます。
節分は寒い冬から暖かい春になる、
季節の分かれ目を意味しています!
新しい季節に向けて
悪ーいことを追い出して、
いいことを取り入れる行事です!
悪ーいものとは、みんなもよく知っている
オニのことです!
そのオニが大嫌いな柊鰯を玄関に飾って
鬼を追い出すのです!!
それからやっぱり節分と言えば豆まきですよね(^O^)
あいあい保育園のお友達も
保育園のプレイルームで豆まき会をしました!
お面や帽子をかぶって準備万端!

みんなで豆まきの歌を歌って
「おにはーそと!」の練習をしていたら
“なきむしオニ”と“おこりんぼオニ”が登場!

びっくりしたり、怖かったりして「えーん!!」と
泣いているお友達もいましたが、
オニさんと握手できた友達もいました♪
最後は「もう来ないでねー!」とみんなでさようならをして
おにはーそと!と豆まきをしました(^-^)/
子どもたちにとって、忘れられない1日になったことでしょう!
今日の給食です♪
なんとなんと、給食までオニさんが来ちゃいましたよぉー!

・赤おににさんライス
・野菜のコンソメ煮
・キャベツとワカメのナムル風サラダ
明日もたくさんたくさん遊ぼうねっ♪
記事作成:海東
でも、あいあい保育園のお友達は
「おはよー!」と、元気に登園してくれました!
さてさて、今日は節分ですね!
あれ?これは何だろう?

これは「柊鰯(ひいらぎいわし)」といいます。
節分は寒い冬から暖かい春になる、
季節の分かれ目を意味しています!
新しい季節に向けて
悪ーいことを追い出して、
いいことを取り入れる行事です!
悪ーいものとは、みんなもよく知っている
オニのことです!
そのオニが大嫌いな柊鰯を玄関に飾って
鬼を追い出すのです!!
それからやっぱり節分と言えば豆まきですよね(^O^)
あいあい保育園のお友達も
保育園のプレイルームで豆まき会をしました!
お面や帽子をかぶって準備万端!

みんなで豆まきの歌を歌って
「おにはーそと!」の練習をしていたら
“なきむしオニ”と“おこりんぼオニ”が登場!

びっくりしたり、怖かったりして「えーん!!」と
泣いているお友達もいましたが、
オニさんと握手できた友達もいました♪
最後は「もう来ないでねー!」とみんなでさようならをして
おにはーそと!と豆まきをしました(^-^)/
子どもたちにとって、忘れられない1日になったことでしょう!
今日の給食です♪
なんとなんと、給食までオニさんが来ちゃいましたよぉー!

・赤おににさんライス
・野菜のコンソメ煮
・キャベツとワカメのナムル風サラダ
明日もたくさんたくさん遊ぼうねっ♪
記事作成:海東