まずは14日の様子からお伝えしますI

0歳さんクラスのお友達はみんなでお散歩へI
ポカポカ陽気の中電車を見に行くと、
ウトウトと気持ち良さそうに眠るお友達もいましたI


戻ってきてからはお部屋で型落としで遊んだ後に、給食の前にリズム遊びI
保育士を真似して、テーブルをトントンしていましたI





1,2,3歳クラスのお友達は初めて絵の具遊びをしましたI
保育士の話をよく聞いてから、
絵の具遊び開始I
手に絵の具がつくのを嫌がる様子は全くなく、
感触を楽しんだり、色が混ざる様子を発見していましたよI



14日の給食のメニューは

・揚げ出し高野豆腐のきのこあんかけ
・大根のじゃこ炒め
・ごはん
・味噌汁




続いて15日の子どもたちの様子ですI

0歳クラスはお散歩に行った後に、
お部屋でハイハイ競争I
「まてまてーI」と追いかけると、
大笑いして逃げ回ってましたI




1,2,3歳クラスのお友達は、

お散歩と絵の具遊びに分かれて過ごしましたI

お散歩では善福寺川の方に探検へI
遊歩道を見つけたので、降りて散策しましたI
最初は川を見て葉っぱを落としで遊んでいましたが、
その葉っぱを踏むとカサカサ音がすることを発見I
みんなで踏んで音が出るのを楽しんでいましたよーI





14日の給食のメニューは
・スケトウダラの野菜あんかけ
・厚揚げと白菜の煮浸し
・ごはん
・味噌汁
・かき



朝晩寒くなってきたので、みなさん体調には気を付けてくださいI
明日も元気な笑顔を見せてくださいねI

※タイトルが13日、14日となっておりましたが、正しくは14日、15日です。
お詫びして訂正致します。
あい・あい保育園荻窪園を今後ともよろしくお願い致します。

記事作成:海東