最近の子供は
何であんなに生意気
なのかな‥‥






まぁぇりもキツい
言い方したのかもだけど
いけない事はいけないビックリマーク
って
他人でも叱るのが
子を持った親の役目カナと
思ってるし
あたしも幼い頃
近所のおばちゃんに
よく怒られたもんや~





近所の中学の男の子連中に
怒ったら
ふてくされた態度で無視
する子もいれば
言い返す子もいたDASH!DASH!






親の顔が見たいし
悪い事を素直に謝れない
事がすごい腹立った‥






自分もそぉだったかも
しれないけど
もっと素直だった気がする‥






最近の子達ゎ
甘やかされてるんかな長音記号2長音記号2






思春期の子育てする親は
ぇりがまだまだ想像も
つかないぐらい大変かも
しれないけれど
優翔にゎ名前の通り
素直で優しい性格で
自由に翔んでいけるよぉな
子に育ってほしいなと
思ってつけたし
ありがとぉと
ごめんなさいが言える子に
育てたいなと思う。








ぇりの性格上
白黒ハッキリしてるから
時にはグレーも
あってもいいぢゃんビックリマーク
と思いたいけど
大分ましになったけど
まだ無理で
思ったことをズバズバ
ゆっちゃうけど
子供が女の子なら
あんまりハッキリ
言い過ぎるのも良くないカナと
思うけど
男の子だから
あかん事はあかんと
どんどんゆっていくつもり長音記号2






我が子が可愛いぃからこそ
将来嫌な思いしないよぉに
親がしつけて行くもんぢゃ
ないのかなぁとしょぼんパー







そんなワケで
今日ゎ
近所の中学生を叱りながら
子育てについて
考えさせられました長音記号2長音記号2







いつかは優翔にも
思春期がくるなぁニコニコアップアップ







親の思うよぉにゎ
いかないもんやけど
とにかく
元気が一番かぁニコニコラブラブラブラブラブラブ