だいぶ昔のことなので、記憶が定かではございません。
日記とか写真の整理とか、どんどんやっておかないと溜まってから始めるのはとても大変です。

お友達のママからこぴよとママにデコレーションされたお手製のノートいただきました。

器用な人は本当に何をしてもすごいです。

こちらがこぴよちゃんとママです。
まるまるっとしていて可愛らしく出来ました。(自己満足!)

季節もどっぷり秋です。

我が家の庭も落ち葉で大変なことになってます。

でも、子供達も大きくなってきてかなり戦力になってきましたよ。
熊手もう一個買っちゃおうかしら~。


暑くもなく寒くもなく、学校帰りの校庭遊びを満喫しています。

 

補修校も頑張って行っていますよ。


お姉ちゃんは漢字と算数を楽しんでいるようです。

辰子ちゃんは空手も頑張って続けていますよ。
組手はなんだかダンスみたいになってます。

補修校で使わせてもらっている現地校の壁に貼ってありました。

HeでもないSheでもない場合はZeなんだそうです。これからの時代いろんなことが難しくなってきそうですね。オリンピックの種目とかどうするんでしょうかね。男性名詞とか女性名詞とか性別で使い分けしてる言語とかどうしてるんでしょう。