何年前の日記なんでしょう(笑)どうやらまだ読んでくれる人がいるようなので、続きを書くことにいたしました。
キッザニアの後は、もぐが入社2年目で初めて転勤したお店で一緒だった同期のお家に遊びに行ってきました。
1999年からのお付き合いなので、かれこれもう20年、お互い歳も取りました。
今日の宿は宝塚の駅前のホテルです。近くに住んでいましたが、宝塚一度も行ってないんです。近くにいるときにやっておけばよかったなというのはたいてい離れてから思うものでありまして、きっと今もたくさんあるんですよね、そういうことが。毎日を大事にしないといけませんね。
翌日はお墓参りに行ったのですが、写真も撮れないようなすごい雨でなんと一枚も残っておりませんでした。そのまま京都によって清水寺行ってきました。
なんかここ修学旅行で来たなーという場所が結構あって懐かしかったです。
駆け足であっという間の3日間でしたが、また新幹線に乗って帰りますよー。たくさん歩いて辰子ちゃんはちょっと疲れちゃったかな?
また今度みんなで遊びにきましょうね。
さてさて、また実家に戻ってきましたよ。これまたとっても短い期間ですが、今年も体験入学に行かせてもらえました。
ランドセルの代わりにバックパックを背負って二人で通学しますよ。お友達出来るかな?
近くの公園にも連れて行ってもらいました。
旦那ちゃんはばあばに三味線も教えてもらいましたよ。
今年も駆け足の帰省になりました。
最後4日間は二人とも熱が出てヒヤッとしましたが、無事に帰ってくることができました。楽しかったね。
さてさて、今年の夏はまだまだ終わりませんよ。
なんと、姪っ子ちゃんが3週間アメリカまで遊びに来てくれました。
子供たちもとっても楽しみにしています。
こちらは姪っ子ちゃんと一緒のお買い物で見つけたNASAマークの下着、ライセンスどうなってんだ(笑)
辰子ちゃんの朝顔に花が付きました。
みんな楽しい夏休みになるといいね。