ここのところなんだか辰子ちゃんが急に大きくなってきてますます双子ちゃんみたいになってきました。
身長はお姉ちゃんが7歳半くらいのときと同じくらいあります。
暖かくなってきてお庭にウサギちゃんが遊びに来てくれるようになりました。庭の木の柵の下の土のところを掘って、出入りしやすいように工夫しているようです。ピーターラビットみたいな茶色の小さいウサギちゃんでとても可愛らしいのです。
学校はあと数週間で修了し、長い長い夏休みに入ります。
一年の総まとめとしていろんなイベントが開催されています。
学校では勉強した成果を発表する会がありました。
移民について調べて発表した時の写真も飾ってありました。
イベントでは自分の作品の前に立ち、来てくれた人に説明しています。校長先生も足を止めてくださいました。緊張しながらもきちんと説明できましたよ。
天気が良いので近くの公園にある池にボートを乗りに行ってきましたよ。
子どもたちも(大人たちも?!?!)重くなってきてバランスを取るのが難しくなってきました。大人が同じ方向に偏ると危険ということを理由に、ボートのペダルこぎは旦那ちゃんと虎子ちゃんにお願いすることにしました。
カルガモの親子の脇を漕いできましたよ。とてもかわいらしかったです。
でもカルガモママをピリピリさせてしまいました。ごめんねー。
昨年は、途中で子どもたちが交代とかしていたはずなのですが、もうボートの上で移動したりとか今にも転覆しそうで怖くて出来そうにありません。
近くのステージを見つけておはしゃぎの辰子ちゃん。ステージ好きなのね。
帰りは恒例のかき氷をたべて帰ってきましたよ。
そんな辰子画伯の最新作、0歳から大きくなっていく様子を描いているそうなのですが、最高222歳(!!)まであります。歳を取っても(シワひとつない)いつまでも若くいたいものです。
さてさて、長い夏休みを前に、もぐもちょっと一息、お友達のお家に一人で遊びに行ってきました。
お料理上手なお友達特製コース料理頂いちゃいました。
お料理もデザートもとっても美味しかったです。
さ、明日からまた頑張りましょう。