母の日でした。
二人とも学校で色んなものを作ってきてくれてプレゼントしてくれましたよ。
母はクッキーのようにスウィートでチキンのように面白くって、
携帯のように賢いんですって…、携帯のような記憶力と検索力が欲しい…。
そんな「おかまさん」、これからもがんばりますよ!!(笑)
子どもたちとステンドグラスクッキーなるものを作ってみましたよ。
クッキーで縁取りして飴を溶かして作るのだそうです。めっちゃ甘くて食べ辛かったけど、見た目はとってもきれいでした。でもあんまり美味しくは…(自粛)
学校でゴムを編んでブレスレットにするのが流行っています。数年前にも流行ったのですがまたまた小学校3~4年生くらいの子供たちで流行っているようです。ご兄弟姉妹の影響かな???自分でできるような年齢になってくるとハマるようです。辰子ちゃんの副担任の息子さんが作ったものを頂いて帰ってきました。レインボーでとっても可愛らしかったです。
虎子ちゃんのお誕生日会でしたよー。
毎回恒例のクッキーを焼いて(今年は、にゃんこちゃん) 室内ロッククライミングのお店に行ってきました。 地元の学校の仲良しさんばかりに声をかけているのでとーっても楽しそうでした。 お店でケーキもにゃんこちゃんで作ってもらいましたよ。
9歳のお誕生日おめでとう!!
ますます素敵な女の子になってくださいね。
雨漏りとか屋根の老朽化がひどいので、葺き替える事になりました。 明日が作業日なので前日に荷物を搬入しておくから駐車場を開けておくようにとのことだったので、駐車スペースに荷物が置いてあるのかと思いきや、家に帰ってきたらすでに屋根に荷物が乗っておりました。大胆(笑)
虎子ちゃんのお誕生日会でしたよー。
毎回恒例のクッキーを焼いて(今年は、にゃんこちゃん) 室内ロッククライミングのお店に行ってきました。 地元の学校の仲良しさんばかりに声をかけているのでとーっても楽しそうでした。 お店でケーキもにゃんこちゃんで作ってもらいましたよ。
9歳のお誕生日おめでとう!!
ますます素敵な女の子になってくださいね。
雨漏りとか屋根の老朽化がひどいので、葺き替える事になりました。 明日が作業日なので前日に荷物を搬入しておくから駐車場を開けておくようにとのことだったので、駐車スペースに荷物が置いてあるのかと思いきや、家に帰ってきたらすでに屋根に荷物が乗っておりました。大胆(笑)
ちょっと肌寒かったけど(笑)
夏はもうそこまで来てますよ~。