まぁ、大変。こんなに間があいてますよ。
がんばって書いていきましょう。
辰子ちゃん、とうとう卒園しました。お姉ちゃんが年長さんの時よりも身長がだいぶ大きくなっていて、虎子ちゃんが卒園のときにきたお洋服はもう小さくて入りませんでした。一緒にお店に行って買った白いふわふわのスカートがお気に入りです。お嫁さんみたいだから大好きなんだそうです(笑)
虎子ちゃんの年少さんから5年間通った日本語幼稚園ともお別れです。とても感慨深いものがあります。ついうっかり卒園の保護者の取りまとめを引き受けてしまってもぐもだいぶ忙しい日々が続きましたが、これでようやくおしまいです~。
無事に卒園式がすんで本当に良かった。
辰子ちゃん、卒園おめでとう~。
4月からは小学生ですね。日本語補修校でもがんばってね。
お姉ちゃんも同じ日に補習校で音楽発表会がありました。
とても大きい声でしっかり歌が歌えてました。かっこよかったよ。
辰子ちゃんがお人形さんとおそろいのスカートが欲しいと言うので作ってみました。
ぴーちゃんの腹回りが結構あってギャザーが寄らない(笑)
だいぶ暖かくなってきて外遊びが楽しくなってきました。
実は我が家のお嬢さんたちまだ自転車に乗れません。全然練習させてないからなのですが、ちょっとやばいですよね。補助輪が恥ずかしくないうちに練習させねば・・・。
桜がだいぶ咲いてきたのでDCまで行ってきましたよ。
ホワイトハウスの前です。
以前は柵の前まで行けたのに、年々警備が厳しくなっています。
ちょうどDCでは凧揚げ大会が開催されていました。
広大な空にたくさんの凧が舞っていてとってもきれいでしたよ。
家族みんなで楽しい時間がすごせました。
紙で作れる凧のキットをもらったので翌日学校の校庭で凧揚げに勤しみました。ここからしばらく凧揚げブームが続きますよ(笑) 今日我が家のデッキに青い鳥がやってきましたよ。
幸せはほら足元にあるのですよ!!
家族みんなで楽しい時間がすごせました。
紙で作れる凧のキットをもらったので翌日学校の校庭で凧揚げに勤しみました。ここからしばらく凧揚げブームが続きますよ(笑) 今日我が家のデッキに青い鳥がやってきましたよ。
幸せはほら足元にあるのですよ!!