ハロウィンが近づいてきましたよ。家にあるかぼちゃ集めたら結構な量ありました。
日本語幼稚園で秋のオリエンテーリングがありましたよ。年少さんから年長さんまで5人くらいのグループに分かれてステーションを回ります。
年長さんがリーダーになるのですが、辰子ちゃんのグループはやんちゃな男の子がいたり人数が多かったりで、高校生のお姉ちゃんがヘルプで入ってくれたのですが、リーダーのはずの辰子ちゃんが誰よりも先にお姉ちゃんと手をつないでおりました。虎子ちゃんのときといい、家の娘達にリーダーシップはあまりないようです。楽しそうではありましたけど…。
一足早く、辰子ちゃん、日本語幼稚園でお誕生日会を開いてもらいました。
6歳のお誕生日会だけ園長先生が生い立ちを人形劇でしてくれます。お友達みんなに祝福してもらい、園からのプレゼントのぽっくりももらってとても嬉しそうにしていました。
おめでとう、大きくなったね。
お買い物が好きな辰子ちゃんは、よく一緒にお買い物についてきてヘルプしてくれます。
でも本当の目的はこうやって好きなものを密かにゲットしようという下心が隠しきれていないのですが、それでも楽しいからまぁいっか。好きすぎてとうとうマカロンと会話することができるようになりました(笑)
もぐもお誕生日を迎えましたよ。家でやると大変なので外食にさせてもらいました。
自分にはケーキは焼かなかったので冷蔵庫にあった一口マフィンでお祝いしましたよ。
虎子ちゃんがギターで「Happy Birthday」を弾いてくれました。超スローテンポだったので、歌う方の旦那ちゃんと辰子ちゃんは大変そうでした(笑)でも記憶に残るプレゼントどうもありがとう。
また一年素敵な毎日になりますように!