さてさて虎子ちゃんは現地校では3年生になったのですが、掛け算の表がクラスに貼ってありましたよ。 

12X12まで書いてありました。インドでは19X19までなんでしたっけ? 
子どもたちも大変だぁ~。 

さて、日本語補修校では運動会がありましたよ。 

 

雨の予報でしたが天気もなんとかもって無事に開催されました。  
今年も紅組です。去年負けちゃったから今年は勝てるかな? 

 

60周年記念の運動会でかなり盛り上がりました。去年は転がされている感のあった大玉ころがしも今年はしっかりできてまたよ。 
応援合戦とか来賓の点数とか、紅白歌合戦さながらの大人の事情による微調整も感じられましたが、今年は久しぶりに紅組が勝ちました。良かったね。 


昨年から続けているスケートもすっかり上手になりましたよ。 

 

上のクラスに上がってきてちょっと手こずったりもしていますが、もう大人は全然敵いません。 
体も軽くってとっても気持ちよさそうに滑っています。

 

だいぶ過ごしやすい気候になり学校帰りに毎日お友達と公園で遊んでおります。辰子ちゃんは早速、遊具の上に乗れるようになりました。