2週間の日本滞在も文字通り「あっ」と言う間に終わってしまいました。 

また長時間のフライトを経てえんやこらアメリカに戻りますよー。 
最近の空港はあちこちに子供のための遊び場があっていいですね。今でもまだまだ遊んでいるうちの子供達ですが、赤ちゃんもハイハイできるスペースが充実して、これからの長時間のフライトを乗り切るのにとっても役に立ちそうです。 

2週間あっという間だったなー。来年は3週間帰れるように頑張ろー。 
今年は精力的に人にあった夏でした。40も過ぎて人間何が有るかわかりませんからね。会えるときに会いたい人にあっておこう、食べたいものを食べておこうという心境になってきました。日本の皆様来年までお元気でー。 

さ、帰ってきましたよー。週の半ばに戻ってきたので時差ボケ解消を兼ねて子どもたちのサマーキャンプは来週からになります。もぐは仕事です。 

日本に帰る前に取り組んでいた塩の結晶づくりが成功しましたよ。すごい綺麗です。 

こちらはスーパーで叩き売られていた「ハエトリグサ」ちゃんです。 
たまに家の中で捕まえられた虫を(旦那ちゃんが)あげています(笑) 

本格的な夏になって桃が美味しい季節になりましたね。家の裏に生えている桃の木にもたくさんの実がなっていて、試しに食べてみようということになりました。んー味は酸っぱかったです。やっぱり売られている桃はとっても美味しいのだなと痛感いたしました。 

桃を目当てにか鹿がやってきておりました。家の裏の桃は鹿にお譲りすることにいたしました。 

日本での体験入学の効果かな? 

日本語でのお絵かきも上手になってきました。 
「あしたわ☓がっこう」、そう、時差ボケもだいぶ解消されてきたので明日からサマーキャンプが始まりますよー。 

今年から同じサマーキャンプに二人で参加することになります。まずは手始めにトランポリンのお店で行われている「ポケモントレーニングキャンプ」と名付けられたキャンプに参加していますよ。んーここまで読んでお分かりの通り、勉強する要素はゼロです。まぁ、楽しんでいっておいでー。