あっという間に6月ですよ。虎子ちゃんが2歳の時から通っているデイケアも今月でおしまいだなんて信じられません。来月から月謝が減って毎月の出費がぐんと減るので、子供たちの大学受験までに家のローンを返して貯金しなければ~~。
母の日と父の日を一緒にした親の日がありました。今はいろんなご家庭があるから学校側もいろいろと配慮しているようです。
歌とダンスの贈り物をいただきましたよ。残念ながら旦那ちゃんは出張で参加できず、虎子ちゃんのお友達のママに虎子ちゃんのピックアップをお願いしてもぐだけ参加してきました。
絵も上手に描けていますよ。家のどこかに飾りましょうねー。
旦那ちゃんの出張中は2人で静かに遊んでもらわないともぐ何にもできなくなっちゃうのでいろいろ引っ張り出してきてましたよ。
なかなか上手に描けています。水で書いて時間が立つと消えるので楽しいようです。
なんだか後ろ姿だけだと双子ちゃんみたいになってきました。
日本語幼稚園でも父の日のイベントがあったのでもぐが代わりに行ってきました。辰子ちゃんの指示で目隠ししたままスイカ割に挑戦したのですがなかなか難しいですね。もぐは位置がちょっと前すぎてスイカに当たらず、辰子ちゃんはスイカにあてることができましたが、強く叩けなくて「ぽこっ」って感じでした。あれ、写真がないなー。
二週間で蚕がむっちゃ大きくなっていました。
葉っぱしか食べてないのにすごい!
しかも最近の蚕は品種改良されていて、繭をはくこの時点ですでに色がついているのだそうです。ちなみにこの子はオレンジでした…なんかいろいろすごい…。
虎子ちゃんのアフタースクールのバイオリンの発表会に
辰子ちゃんの日本語サークルの送り迎えにと
ワンオペ育児はだいぶくたびれますー。
スケートの習い事に行ったら家に帰るのが遅くなってしまったので、夜ご飯は外食にしちゃいました。まぁたまにはいっかー。子供たちもだいぶ大きくなってきました。
![]() |
カイコ専用飼料 シルクメイト 500g 1本 蚕 シルクワーム 餌 関東当日便
2,142円
楽天 |