あと学校も2か月で終了なのでいろいろとイベントが続いております。 

辰子ちゃんの学校でファンランがありましたよー。 

辰子ちゃんはプリKクラスに当たるので、今回から2マイル走らないといけません。 

もぐ、虎子ちゃんの時に痛い目にあっているので、出だしから走らずに歩いてもらうことにしたのですが、もしかしたら辰子ちゃんは走れたのかもしれません。余裕でゴールでした。虎子ちゃんの時は足が痛い疲れたと半泣きだったのにねぇ。スイミングの効果が出ているのかな?こりゃ秋のファンランは2マイル走れちゃうかも?!
付き添いのもぐの方が怪しくなってきましたよ(笑) 


ミミズやありんちょのお勉強もしたようです。最近アンパンマンにはまっているのですが、家の中に出るありんこは敵だと思っているようで、台所でみつけたありんこに「でたなーおじゃまむしめー」と叫んでおりました。 

この前一緒に買い物にいったらマカロンを見つけておねだりされたので買ってしまいました。かわいらしい色に甘いお菓子と辰子ちゃんのハートをがっちりキャッチしたようです。 


虎子ちゃんの学校でもイベントがありました。 

自分で絵を描いて作った本の発表会です。 
なかなか上手にできていました。 

日本語補習校も頑張っていますよ。 
宿題が多くて大変です。気が付いたら国語の教科書に落書きしてました。

謎の計算式(笑)
頼むから国語勉強してー。 

そんな虎子ちゃんからいただいたお手紙。 
一応お誕生日会のお礼なのかな?(笑) 

こちらは朝顔の観察日記です。 
惜しい「ぬ」が出ちゃってるよ(笑) 

こちらは虎子ちゃんの学校のファンランです。 

生憎の雨で体育館で行われました。辰子ちゃんと一緒に応援に行ってきましたよ。 

ついつい踊りだしたくなるような音楽に、ディスコのような電飾に学校のイベントとは思えない派手さですが、楽しんでいたようです。