いやーほんとに4月はあれこれありました。 

最終日は仲良しの男の子のお誕生日会に行ってきましたよー。 

今回はボーリングパーティでした。虎子ちゃんの人生初ボーリングはなんとスペアでしたよ。もちろんガーター止めはついていましたが…。 

実は来週に虎子ちゃんのお誕生日が控えていて、もぐもう毎日気がそぞろです。 
準備も大変ですが、現地校のお友達も呼ぶので、英語で仕切らないといけないことを考えるともうそれだけでげっそり…。 

今までボーリングなんてできないものと決め込んでおりましたが、意外とできるもんなんですね~。きっと辰子ちゃんには無理だろうと連れてこなかったのですが、案外イケちゃったのかもしれません。ごめんねー。 

ボーリングを一時間した後、パーティルームに移動して、ピザを食べてケーキを食べてお祝いします。なんともアメリカらしいパーティでした。 

最後にゲームセンターのトークン(コイン)ももらえてみんなちょっと遊んでから帰るのですが、虎子ちゃんの性格がよく出ています。じっくり色んなゲームを見てから何に使うのか考えているのですが、枚数の少ないものはつまらなくて、面白いものはたくさんコインを使わないといけないということが分かったようです。市場原理を学んでますなー。

 

しかも結局コインは使い切らずもってかえることにするのでした。まぁ、堅実でいいか。 
ってか、もらってきていいのかしら…。 


そうそう、辰子ちゃんのタケノコストーリーには続きがありました。 
生まれて初めてたけのこを取った辰子ちゃん、よっぽど嬉しかったのか一緒に寝るんだと言い張っておりました。そして絶対に食べないで取っておくのだと…。 

でも、せっかくのタケノコ、あく抜きして食べちゃわないともったいないので、もぐが寝ている間にこっそりあく抜きしちゃいました。 

でも、そのままじゃ大変と、旦那ちゃんが中身を3Dプリンターで作ってくれたのです。あく抜きしてむいたタケノコの皮を戻してボンドでくっつけましたよ(笑) 
辰子ちゃん怒ってましたけど、大変おいしくいただきました。ひとかけらだけ辰子ちゃんも食べましたよ。 

さー来週には虎子ちゃんも7歳です。 
今からお誕生日会が憂鬱です。