さてさてハロウィンが近づいてきました。 
今年のリクエストはピーチ姫ですよ。 
辰子ちゃんも一緒なのでダブルピーチ姫の予定です。 
それぞれの学校でイベントがあるのでそれまでに仕上げなければと毎年焦るので今年は余裕をもって取り組むことにいたしました。 


その理由の一つが「ディズニーオンアイス」に行くことだったりもします。 
前から気になっていた「ディズニーオンアイス」のチケットが安くなっていたのでみんなで行ってきました。プリンセスも大好きだし歌もダンスも大好きなので絶対喜ぶだろうと確信していたのですが…。 

どうやら怖かったようです。しかも最初の演目が美女と野獣…。野獣が「がおぉー」となる度に号泣する辰子ちゃん…。始まって10分で退出と相成りました。よい思い出になりそうです(笑) 

外をフラフラしていたら年配の警備の方が泣いている辰子ちゃんを見て状況を察してくださり、サービスカウンターで耳栓をもらうとちょっとマシになるよという助言をくださいました。試してみると少し落ち着いて前半の終わり間際にまた会場に戻ることができました。ちょうど休憩になったので席についてお菓子を食べたら少し落ち着いてきて、後半は席に座っていることが何とかできました。 
耳ふさいでましたけど。でも見せたかったエルサの歌の部分は見ることができたので良しといたしましょう。「ファインディングドーリー」でニモとドーリーに足が生えていたのですが(笑)虎子ちゃんがドヤ顔で「あれ中に人が入ってるんだよ」と教えてくれました(笑)虎子ちゃんも最初はちょっと怖かったようです。大きな音と暗い会場がそうさせていたようです。 
事前にいろいろ調べてみたところ、ディズニーオンアイスはみんなプリンセスの恰好をしてくるのでドレスがあるなら持って行った方がよいとのことだったので、満を持してピーチ姫を持って行きました、任天堂だけど(笑)辰子ちゃんはエルサを着ていました。会場を後にする頃にようやくエンジンがあったまってきて、帰り道は歌って踊っていた二人なのでした。 


さて、もぐも41歳になりましたー。 
お友達からワインをいただきました。なんかワインのプレゼントってなんだか大人な気分にさせます。さっぱりしていてとても飲みやすかったです。 
旦那ちゃんからはリンゴの皮むき器をいただきました。我が家毎日平均5個は食べるので、さくさくっと皮がむけて大助かりなのです。 
家族みんなからのカードは「やっぱりおうちが一番」的なことが書かれていてなんだかとてもうれしくなりました。 
本当にどうもありがとう~♪♪ 


Google先生もお祝いしてくれましたよ。お誕生日の当日は一人検索窓がお誕生日仕様になっているのです。 
GoogleMapもお祝いしてくれました。ストリートビューの人がパーティハットかぶってましたよ。かわいい。 
でもSiriは何にもくれなかった(笑) 
お誕生日を登録しておくといろいろ楽しめますね。