さて、気持ちの良い日が続いております。でもメリーランドの春は雨が多いのですよね。
ご近所さんからかわいらしい長靴のお下がりをいただきました。
これ単品で見るととってもかわいいのですが、いざ履いてみるとそのかわいらしさが半減するのですよね~。ピンクのふりふりレインコートとのバランがあまり良くないようです。男の子からのお下がりだから、男の子のほうが似合うのかしら…。
ことしはおたまちゃんの生存率が高いですよー。といっても室内で飼っているので完全なるぬるま湯生活なのですが、無事にカエルになれました。プラスチックのケースから飛び出してあちこち逃げるようになってしまったので、近くに池にはなしに行ってきました。
んー、無事に生きて行けるかしら…。でも毎日の観察のかいあって、子供たちは手のひらにかえるちゃんをのせることができましたよ。よい経験になりました。どうもありがとう、頑張って生きてくださいね。
辰子ちゃんは髪の毛が長いせいもあってセレブ感が2割増しです。肉厚の色っぽい唇は旦那ちゃんのDNAだね。
虎子ちゃんの学校もあと1か月で夏休みに入ります。夏休みがなんと2か月以上あるのですよ~。どうしたらいいのでしょう。仲良しのお友達と1年生で同じクラスになれるかな~。クラスが離れちゃってもたまに一緒に遊びましょうね。
近くのスーパーでやっているイベントで、店内に隠れているぬいぐるみを見つけてサービスカウンターにもっていくとぺろぺろキャンディをもらえます。初めて自力で見つけられましたよ。おめでとー。
天気がよいので近くの農園にいちご狩りに行ってきました。昨年はいちご畑を歩くことすらいやがった虎子ちゃんですが、今年は何粒か狩れましたよ(笑)でもつかんだイチゴが熟れすぎでふにゃっとなっているのを触ってしまってからは見るの専門でした。
辰子ちゃんはパパに上手に指示しておいしいイチゴをぱくついておりました。さすが末っ子(笑)