ノっているうちに追いついてしまいたいところです(笑)
さて、いやいやもありますが、少し話していることが分かってきたからかだいぶ落ち着いてきた辰子ちゃんです。なんとようやくアイロンビーズができるようになりました。
2人で並んでビーズができる日が来るなんて~。去年まではやっているお姉ちゃんの邪魔をしてさらにはビーズの入っているバケツをひっくり返して花咲か爺さんのように部屋中にビーズをまくのが担当だったのですが、ハートの台にピンクのビーズを上手に並べて、ちゃんと柄までパターンで作れるようになりました。びっくりです。
さて、5月のメインイベント、虎子ちゃんのお誕生日まであとちょっとです。
お庭のさつきがきれいに咲いていて、しばらくはどこに行くにも持ち歩いていた2人です。辰子ちゃんは日本語幼稚園にもっていって毎回先生にプレゼントしておりました。わかりにくいですが虎子ちゃんが庭にさつきの花を飾ってくれましたよ。
虎子ちゃんは一緒に餃子作るのも手伝ってくれるようになりました。なかなか上手なんですよ。2人で作ると楽しいしおいしいね。
今年の虎子ちゃんのお誕生日は日曜日でした。虎子ちゃんの学校では毎朝、放送委員がお誕生日の生徒さんの名前を呼びあげてくれるんだそうです。週末お誕生日の子は金曜日に名前が呼ばれるそうで、数日前からとても楽しみにしておりました。
名前を読みあげてくれて「今日のニュースに呼ばれたよ」と大喜びして帰ってきました。帽子も学校からのプレゼントだそうです。お気に入りでしばらくかぶっておりました。
お誕生日当日は母の日でもあったのでみんなでお祝いしましたよ。回転寿司が食べたいねという話から旦那ちゃんがトミカのプラレールで回転寿司列車作ってくれました。これむちゃくちゃ楽しい~。しばらくお祝い事はこれになりそうです。お寿司は食べない辰子ちゃんにもメロンだとかハムだとか載せて楽しんでもらえました。取るのが楽しくて皿にため込む辰子ちゃんの姿になんだか自分の子供時代を見た気がします(笑)
ケーキはリクエスト通りにキノピオにしてみたのですが、やっぱり難しいですねー。見た目はがたがたですが味はおいしくできました。お誕生日のプレゼントはこれまたリクエストのマリオのDSソフトにしました。それ以外にもじいじばあばやお友達からもたくさんいただきましたどうもありがとうございます。
虎子ちゃんから母の日にブレスレット作ってもらいましたよ、どうもありがとう。
6歳になったからという訳ではないのですが、暑くなってきたので髪の毛を切りました。そのうちもぐには切らせてもらえなくなるだろうなと思って、もぐがバッサリいったのですが、なかなか難しいですね。キノピオみたいなマッシュルームカットにしたかったのですどうでしょう~。結構な量を切ったので途中でどうなることかと不安でいっぱいでしたが何とか形になりました~。
まだまだ「ママのてってがないと眠れないの~」と甘い言葉をささやく虎子ちゃんですがあっという間に6歳になりました。これからいろいろなことに挑戦して、お友達をたくさん作って毎日頑張っていってね。パパとママと辰子ちゃんはいつも応援していますよ。
お誕生日おめでとう。