もう、次いつ書けるかわからないので一気に行きますよー(笑)

3月だ~、春だーと思ったら最初から雪が降りましたよ~。
職場も休みになったので家族で遊ぶことにいたしました。
雪の中でも楽しいようです。
そして相変わらず雪を食べたがる子供たち(笑)


3月3日はお雛様でしたね~。
今年もお飾り出しましたよ~。
我が家の中で一二を争う高級品です。
なので悪がきたちの手の届かないところを探したらこんなところしかございませんでした。まるであつらえたかのようにぴったりと収まりましたよ。あと数年は団地住まい頂くことが必要な予感です。
2階にも少し飾りました。こちらは4月まで飾っちゃおうかなと思っております。

またもやサーモンのチラシ寿司ケーキでお祝いです。
コスコのサーモンはたくさん入っているので助かります。
子供たちは食べてくれないのでおにぎりでお祝いにいたしました。
そしてやっぱりアンパンマンなのです。


3月は駐在組みの皆さんが日本に帰られるのでDCの掲示板には帰国セールがあふれております。
こちら10ドルでゲットいたしましたよー。
だいぶへっぴり腰ですが(笑)
まずは三輪車から練習してもらうことにいたしました。
暖かい陽気でお散歩が気持ちが良いです。


さてさて、元気いっぱいの辰子ちゃん毎日が冒険です。
子供部屋のいすにちょこんと腰掛けるのが大好きです。
ジュースも大好きです。
お姉ちゃんにはコップで出しているのですが、あれがジュースだと言うことに気がついてしまったようです。
隙をみてはテーブルの上に手を伸ばして物色しております。
椅子の上にも上れるようになってしまったので、旦那ちゃんパソコンをいじっております。

まぁ、おとなしいときはたいてい悪さをしているので、後ろから忍び寄っていって「こらー」と声をかけると、「きゃっきゃっ」言いながら小走りで逃げていきます。足元を小さき人が駆け抜けていくのですが、その座敷わらし感が半端なくて最高に幸せでございます(笑)

先日はクローゼットの足元に姉妹して佇んでいて、その姿が最高に萌え萌えでございました。