ジンロチャミスル買って見ました。
焼酎のほうが糖質も低いしカロリーも低いので旦那ちゃんにもいいかなと。
千年寝坊助
普段お買い物はべびこさんを連れいてくのですが、なんとなく酒屋にべびこさんをつれて入りたくなくて(ガラが悪かったり、店の雰囲気が悪かったりするのですよ。)ドライブスルー付の酒屋に行っております。

初めてドライブスルーで買うときに何にも考えずに窓口に行ってしまい、いざ何が欲しいのか聞かれてから『あれ?ジンロって英語でなんだ?』と固まってしまいました。幸い韓国系のお兄さんだったので『ジンロありますか?』って普通に言ったら買えました。同じ発音なんですかね~って韓国の商品でしたね。

昔テレビで見たのですが『マッサージ30分無料』って日本語と韓国語で同じ発音なんだそうですよ。それ以外にも『計算』とか『かばん』とか同じだったような気がします。
きっと言語として音が似ているのでしょう。

その後調べてみたら、どうやら『チャミスル』という種類もあるらしく、今回はそれも買ってみようと、窓口でこまらないようにメモに『眞露』『참이슬』とメモして行ったら、窓口にアメリカ人のおじさんが出てきたからまぁたいへん。
まぁ、何とか無事に買えました。
たいていのことは何とかなるのだなと再認識したしだいでございます。


お友達がNYに遊びに来ているようで、日本からの便利グッズをの国内便で送ってくれました。
千年寝坊助
S字フックやプラスチックのチェーン、吸盤はもぐのリクエストです。
こういう便利グッズの使えるのがなかなか買えないのでとても重宝しております。
どうもありがとうございます~。