※日記が追いついておりません。・゚・(ノД`;)・゚・

さてさて、お誕生日を目前に控えたべびこさんですが、ここに来てパワーアップしております。
また更にいろんなことができるようになりましたよ。


まずは、マイブーム拍手です。
6ヶ月頃から仕込んでおり、前からちょこちょこ見せてくれていたのですが、今が一番やっているような気がします。暇さえあればぱちぱちやっております。両手を離して立てるようになったので、タッチして拍手も披露してくれております。

拍手と同時期に教えたバイバイもここに来てなんとなく形になってきたような気がします。まぁ、バイバイに見えないこともないといった程度ですが、お見送り時にやってくれます。

あと、意味は全く理解しておりませんが『指差し』できるようになりました。旦那ちゃんやもぐがべびこさんに指差ししてあれこれ教えているのを見て指差しの手の形はするのですが、まったくもってその方向は見ておりません。なので、いまだに『べびこちゃん、あれ、あれ!!』と我々が指差して何かを見せてあげたくても、未だに我々の人差し指を握りにやってきます。


いたずらがひとつ増えました。
とうとうテレビのスイッチを押すことを覚えてしまい、気がつけば妙な時間でスリープタイマーがセットされていたり(笑)、大音量でショップチャンネルがついていたりします。我々がテレビを見ていてもチャンネルを変えにくるのでこまっちんぐなのです。


そして、とうとう歩けるようになりましたよ。
これは数日前は1~2歩倒れこむようにしてたのに、今では平均5歩くらいはあるけるようになりました。本人もやはり嬉しいようで、達成感に満ち溢れた表情がなんともいえません。


一足早いお誕生日プレゼントをあげました。
旦那ちゃんの選択のオルガンです。
千年寝坊助
こちら20㌦というお手ごろ価格ながら、2オクターブの鍵盤に、サンプルの音楽は20曲以上収録されており、フルートやピアノなど5種類の音に変えられて、なんと録音機能もついているというとってもお買い得な一品でございました。まだちょっと早いけど、それなりに楽しんでいるようです。


ベランダに遊びに来ている鳥は『カージナル』でした。
千年寝坊助
つがいのようで、赤い方オスなんだそうです。
野鳥なのでとても敏感で、部屋の中で少し動いただけでも飛んで行ってしまったのですが、旦那ちゃんが面白い体勢で写真に収めてくれました。


ロイヤルウエディング素敵でしたね~。
こちらは朝の6時だったので出勤前に皆でちょっと見たのですが・・・。
千年寝坊助
べびこさんもいつか誰かのお嫁に行くのね~ともぐでさえいろいろ考えたのですから、旦那ちゃんはもっと感慨深かったことでしょう。


お友達と風物詩のカニを食べに行ってきました。
千年寝坊助
昨年はいけなかったので久々なのですが、とても美味しく楽しかったです。
べびこさんはカニこそは食べませんでしたが、一緒にランチを食べてお行儀よく待っていることができました。
来年は一緒に食べられるかな?


の宅急便が届きました。
千年寝坊助
じいじ&ばあばから愛情たっぷりのプレゼントの数々です。
本当にどうもありがとう。
ふりかけもたくさんとっても嬉しいです。


お友達からもの宅急便が届きました。
千年寝坊助
べびこさんのお誕生日プレゼントの甚平ともぐに砂糖不使用のカスタードプリンとジャム、ピーナツバターを送ってきてくれました。
とっても嬉しいです。
どうもありがとー。


そういえば、黙って引っ越していったお向かいに住んでいたじいちゃんから手紙が届きました。近所のお婆ちゃん曰く、我々の向かいに立っている同じつくりのコンドミニアムを買ったそうなのですが・・・。

じいちゃんの手紙を開けてみると・・・。
千年寝坊助
なんとべびこさんに誕生日カード20㌦が同封されておりました。
中にはお祝いのメッセージと引っ越した報告が書いてありました。
なんだか嬉しいですね。
なにかお返しを送ろう(または持っていこうかな)と思っております。


べびこさんのお誕生日まであとちょっとです。