最近暑い日が続いております。
このまま夏になるのかしら~。

先月のことですが、今年も懲りずにを植えてみました。
今回は気合を入れてちょいとはやめのスタートです。
新たにプランターを二つ購入し、少し割高なも買って(というか、一番安いのはとてつもなくでかく持ち上げられなかったのです)、作る気満々なのです。
千年寝坊助
そのもぐの気合に答えるように、すくすくとを出し始めましたよ。

手前にある皿に乗っているのは、食べなくなった五穀米と失敗しちゃった糖質制限パンです。
千年寝坊助
毎日鳥が遊びに来るようになりましたよ。
真っ赤な鳥(旦那ちゃんいわく『金魚みたい』)も来るのですが、未だに写真に収められず・・・。
失敗パンは鳥ちゃんにも人気がないのでした。


いつだったかスーパーで買った小麦粉フリーの謎の粉の成分を見てきました。
千年寝坊助
どうやらgarbanzo(ひよこまめ)だそうです。
ポテトスターチタピオカフラワーも入っているようです。
もぐ的には血糖値への影響は結構あったので、試すとしてももうちょっとすい臓が元気になってからにしたいと思います。


最近どうにも食欲が抑えられません。
糖質も気になるのでおやつにソーセージだのチーズだのナッツだのをバクバク食べていたら、なんだかひじとか膝がかゆいのですよ。

まだべびこさんに寝ぱいぱい(添乳)をしているので、体重かかっちゃってひじが荒れちゃったんだわと思っていたのですが、なんだか違うみたいです。ネットで調べただけなのでなんともいえませんが、赤いプチプチができつつあるので、どうやら『乾癬(かんせん)』っぽいのですよ。

糖尿病の人には多いようですが、もしかして糖尿病悪化してるのかしら~と不安になってみたり。
たんぱく質の多い食事をしていたのでその影響もあるのかもしれません。
適度に炭水化物たんぱく質とその他お野菜等々をいただく『カーボカウント』に切り替えてみようかな~と思っております。

来月血液検査があるので、そこでヘモグロビンA1c値が下がってなければもうちょっと本腰入れて取り組まないといけませんね~。