こちらでも未曾有の大震災のニュースに毎日釘付けになっておりました。
ニュースを聞いているだけの私達でもあまりの凄惨さに鬱々としてしまうのに、被災された方や、ご家族が巻き込まれた方、関東でも余震や原発の不安を持ちながら日々生活されている方の心中を察するに胸が痛みます。
幸い私も、主人の家族も全員無事でした。
とてもありがたいことだと思っております。
大地震のニュースはネットで知りました。
こちらでも大きく取り上げられ、当日、翌日は同僚、知人からお見舞いの声やメールをいただきました。
あるアメリカ人は数年前のニューオーリンズのハリケーンカトリーナと比較して、強奪や破壊行為をせず、パニックにならない日本人はとても強い心と賢い頭を持っていると賞賛しておりました。
強くしなやかで勤勉な日本人の気質をもってこの地震をバネに再生しなければなりませんね。
一日も早くいろんなことが元に戻りますように。
10ヶ月になったべびこさんですが、ここに来てぱいぱい&ミルク回帰が起きております。今までしていなかったのにもぐとお風呂にはいるとまっさきにぱいぱいになっちゃいます。本人なんとなく気まずいとでも思っているのか旦那ちゃんの物音がするとぱっとやめたりするのですが、でも何はともあれぱいぱいですね~。
ミルクも良く飲んでいます。
その反面、やっぱりあんまり離乳食が進んでおりません。
お粥に何かを足すスタイルがいまだに崩せず、あまり固いものにもチャレンジできておりません。口に合わないと頑として食べないのですよね。
2回食はできているのですが、食べる量はその時々でかなりの差があります。
普段はとってもご機嫌です。
そして2本目の歯が生えてきました。
下の歯の隣にちょこんとお目見えしております。
そのせいなのかどうか、夜中に起きて遊び始めるのでもぐも旦那ちゃんもエネルギーを消耗しております。今日に至っては昨日夜8時半に寝て、朝3時に起きてミルクを飲み抱っこ&おんぶで1時間半しても寝ず、さらに1時間遊んでようやく寝て、朝の11時半まで寝て、夕方5時半からまたお昼寝しております。
生活リズム狂いまくり・・・なかなか難しいですね~。
しかも普段は10時か11時くらいまで起きていることもしばしば、なんとか調整しないとダメですね。
あれこれできるようになってきました。
最近もっぱらのお気に入りはメジャーを引っ張って出すことです。
起用に指先でつまんでは引っ張り出しております。
そのままにすると首に絡まりそうで怖いので目が離せませんが、メジャーで遊んでいる間はすこぶるご機嫌です。
前髪がだいぶ伸びてきました。
旦那ちゃんのお姉さんからいただいた髪留めがとっても似合ってかわいいのです。
バリケードを作っておりますがちょっとした隙間を見つけては脱走を試みております。
台所には基本的には入れないのですが、隙間を見つけては満面の笑みで突入しております。ただ、こちらが追いかけると奥へ進むのですが、あえて隠れると戻ってくるのがかわいらしいところです。
くすぐると『キャハキャハ』と声を上げて笑うようになりました。
くすぐったいというよりはなんとなく楽しいという感じですが。
車でぐずったときにいつも聞いている音楽CDをかけるととまることが判明しました。
音楽聴いているのですね~。もぐのipodを聞いてはぐずっているので、どうやらもぐとは音楽の趣味が合わないようです(笑)
一日も早く日本に笑顔が戻りますように。
私達は私達のできることをしていこうとおもっております。
ニュースを聞いているだけの私達でもあまりの凄惨さに鬱々としてしまうのに、被災された方や、ご家族が巻き込まれた方、関東でも余震や原発の不安を持ちながら日々生活されている方の心中を察するに胸が痛みます。
幸い私も、主人の家族も全員無事でした。
とてもありがたいことだと思っております。
大地震のニュースはネットで知りました。
こちらでも大きく取り上げられ、当日、翌日は同僚、知人からお見舞いの声やメールをいただきました。
あるアメリカ人は数年前のニューオーリンズのハリケーンカトリーナと比較して、強奪や破壊行為をせず、パニックにならない日本人はとても強い心と賢い頭を持っていると賞賛しておりました。
強くしなやかで勤勉な日本人の気質をもってこの地震をバネに再生しなければなりませんね。
一日も早くいろんなことが元に戻りますように。
10ヶ月になったべびこさんですが、ここに来てぱいぱい&ミルク回帰が起きております。今までしていなかったのにもぐとお風呂にはいるとまっさきにぱいぱいになっちゃいます。本人なんとなく気まずいとでも思っているのか旦那ちゃんの物音がするとぱっとやめたりするのですが、でも何はともあれぱいぱいですね~。
ミルクも良く飲んでいます。
その反面、やっぱりあんまり離乳食が進んでおりません。
お粥に何かを足すスタイルがいまだに崩せず、あまり固いものにもチャレンジできておりません。口に合わないと頑として食べないのですよね。
2回食はできているのですが、食べる量はその時々でかなりの差があります。
普段はとってもご機嫌です。
そして2本目の歯が生えてきました。
下の歯の隣にちょこんとお目見えしております。
そのせいなのかどうか、夜中に起きて遊び始めるのでもぐも旦那ちゃんもエネルギーを消耗しております。今日に至っては昨日夜8時半に寝て、朝3時に起きてミルクを飲み抱っこ&おんぶで1時間半しても寝ず、さらに1時間遊んでようやく寝て、朝の11時半まで寝て、夕方5時半からまたお昼寝しております。
生活リズム狂いまくり・・・なかなか難しいですね~。
しかも普段は10時か11時くらいまで起きていることもしばしば、なんとか調整しないとダメですね。
あれこれできるようになってきました。
最近もっぱらのお気に入りはメジャーを引っ張って出すことです。
起用に指先でつまんでは引っ張り出しております。
そのままにすると首に絡まりそうで怖いので目が離せませんが、メジャーで遊んでいる間はすこぶるご機嫌です。
前髪がだいぶ伸びてきました。
旦那ちゃんのお姉さんからいただいた髪留めがとっても似合ってかわいいのです。
バリケードを作っておりますがちょっとした隙間を見つけては脱走を試みております。
台所には基本的には入れないのですが、隙間を見つけては満面の笑みで突入しております。ただ、こちらが追いかけると奥へ進むのですが、あえて隠れると戻ってくるのがかわいらしいところです。
くすぐると『キャハキャハ』と声を上げて笑うようになりました。
くすぐったいというよりはなんとなく楽しいという感じですが。
車でぐずったときにいつも聞いている音楽CDをかけるととまることが判明しました。
音楽聴いているのですね~。もぐのipodを聞いてはぐずっているので、どうやらもぐとは音楽の趣味が合わないようです(笑)
一日も早く日本に笑顔が戻りますように。
私達は私達のできることをしていこうとおもっております。

